生産職(主に非火力型)にとって、
れれる上げに事欠かせない酒場クエ。

特に伸び悩む90以降を乗り越えるには、
こういった小さな積み重ねも大事だと思うー

毒イチゴ

しかし、それなりに供給のあるレンジャー系やマーチャント系と違って、
ファーマー系はドリアード、タタラベ系だとデスサイズといった
知識推奨で旨味のないHP70k↑のMob相手は正直しんどいです!

ドリアードの触手

なので身内と1h程ヽ(*´∀`*)ノ キャッキャ

場を害しない使用スキル、ドロップテーブル、
そしてアクセスの良さから、このフィーラープラントをチョイス。

知識付与のドロップ率は割と上々で
この1hで一人頭36本、4人合わせて144本貯まったー

嘆きの懐中時計

さらには露店で滅多に見かけない懐中時計が合計24個も~


ちなみに、この時は色々支援授かってA.SPD960でした!
絶え間なく蝙蝠が昇って気持ちよかったね!!


一時の異常な冷え込みも去って、
ようやく春らしい陽気で過ごしやすくなったかなー

射的屋の景品

うさぎは1.5倍期間中に
ささっと射的屋イベント済ませちゃいました!


とりあえず装備だけー
上から、

桜流水のニット帽(白・黒)
薄手のニット(ピンク・グリーン)
ペイントデニム
旅館のぽっくり

合わせて桜餅1800個也~


こーなるの分かってて纏めて着てみたけど、
予想以上に統一感がないね!

デザイン相当気合い入ってソテキなのに、
例によってニット帽は髪型変わるし
デニムも微妙に路線合わせ難しす・・・

カラバリ

ニット系のカラバリこんな感じですー

グリーンもなかなかいいですゾ!


ところで、「コイツ誰?」って思われてるかもだけど、
マイ農家のはとぷーです><


今年はエレガントに決めるザマス!ヽ^ン' x ')ン

シルクオンライン

てなわけでウテナ川河口(((((ι´ェ`)

覚悟はしてたけど、
人多('A`)

しかし、こんなに延々とサンドクローラー狩ったのは
シルクオンライン以来だよ。

さらにこのイベントを介して
キチン回収率向上にも繋がるわけだし一石二鳥だね!
目指せ!キチン200万!みたいなヾ(゜ー、゜)ノ

エレキテル

道中、エレキテルMKⅡとの交戦が2回程。
猛毒スタンガス1回も浴びなかったラッキ~♪

マリオネットも出たし(*´д`*)ハァハァ

絹糸

たちまちこれだけ集めたようー

最高級絹糸はぜーんぶ
錦のオーバーニーにしちゃお。

エレガントリボンに関しては、まだ考え中。
デッドストックやだし><

錦のオーバーニー

早速履いてみた(' x ')

柄は公式で知ってたけど
改めて見ると錦のデザインってすごく(・∀・)イイネ!!

ちなみに下着姿になればパンツの柄も変わります。
さすがにSS載せるわけにはいかないので、
ご自身のキャラでお確かめくだしあ(*ノ xノ)


さぁ、この調子で全キャラ履かせちゃおうかな!


あ、さらたん以外ね^^


やっとセーター編んだよ!

セーター2種

ぼくは白とピンクを選びましたー

ただの色違いと思いきや、
模様編みもまったく違うんだねぇ。

いつもの画像加工で白の模様が見づらいけど(*ノ xノ)

ハートフルヒップバッグ

ハートフルヒップバッグもたちまち2種だけ。
それぞれ入手方法は異なります。

しかし、右のはとぷーが付けてる黒って、

デマイズ?

デマイズだよね!

卵(本体)に巻かれたリボンの柄もだし!
ハートの色とは違うけど!

また酒場チケット15枚貯まったら
今度は水色にするかー

アルケー!!

モモンガ

あぁ、そうそう。

追分でカカオ豆集めしてた時、
モモンガの生首が出ちゃって><

3匹も!

1hにそれが3つも出てわろたw


金曜にみやびん主催のレイアーツアーに
はとぷーも参加したよう(n' x ')n

天竜退治

上SSの後から後へ人が増えて2グループ編成。

よくよく見たら、
以前野良PTでお世話になったあの方やこの方も。
成る程、改めて主催者の人望の厚さを再認識。

しっかし、これだけの人数を纏めるのは
さぞ骨が折れたであろう。

みやびん超乙!

天塔の守護竜

始めの難関である竜退治。

前回に比べて些か火力不足な構成なのは、
むしろ燃えるというもの!

とはいえ、討伐に12分ぐらい掛かった。
HP1500ぐらいの農家じゃ
ラーヴァフロウやグランドクロスがとにかく痛すぎる!

もう何回ダウンしたか覚えてないや(n。 x ゚)n

石亀様

真珠集め中に石亀様退治も!

相変わらず日の光を遮るぐらいの巨体!

アースクライで何度も半壊したってのに、
ドロップがハートルビーだなんてそんなの嫌がらせです><