リトルシューターくじ

何気にこの姉妹を使った記事を書いたのは、実に4年ぶりだったり。
画像一括拡大版(スマートフォン版で表示)
[ 続きを読む ]

ECOくじ



おおぅ!久々に上質揃いなラインナップ!

特に家具関係は2011年の「古の北欧神話」を彷彿させるものがあるな!
今回の10等に「常若のりんごの木」も再登場してるし!


そんなわけで、迷わず挑ませてもらったよ!


ケルティック・ファンタジーくじ結果1

諭吉1枚使って紹介状、チュニック、羽衣1つずつ。

健闘はしたつもりだったが、
この結果ではどうにも諦めきれず、続けて3セット目…


ケルティック・ファンタジーくじ結果2


 *    +      巛 ヽ
              〒 !   +    。 +    。     *    。
         |   。   |  |
   ゴツン  |★    / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
   ___|_∧ / /
      (´∀` / / +    。     。   *    。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。   +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +  +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――



個数順位名称
101.ル・フェイ・ロア(レア)
102.神域・アヴァロン(レア)
103.精霊使いの羽衣(青)
104.精霊使いのチュニック(青)
105.ル・フェイの紹介状
206.神秘の聖杯
207.森人のストール(緑)
308.森人のキルト(茶)
209.豊穣のワンド(金)
310.常若のりんごの木
211.精霊使いの戦化粧(勇)
312.精霊使いのブーツ(灰)
613.苔生した石垣+EXイベントチケット(1個)
214.剛力のベジスティック(10個セット)+EXイベントチケット(1個)
315.にこにこピクニックランチ(10個セット)+次元のかけら(80個セット)

ご覧の通り、万遍なく出ました!
過剰気味な石垣も5個あればサークル状に合成可能だし!

うさぎ大勝利です!




精霊使いのチュニック

精霊衣装のモデルはジト目農家の凜佳さん。

精霊使いのチュニック
胸のリボンが可愛らしいチュニックタイプのワンピ。
さらたんにも合いそう(*´ε`*)

精霊使いの羽衣
大きく伸びたリボンが特徴の背負い袋タイプの装飾品。

精霊使いのブーツ
レース付きの履き易そうな革靴。

豊穣のワンド
「フェアリーテイル」の神種の杖に続く、
植物をモチーフにした短杖

尚、隣で常若のリンゴを抱いているマスコットは
ソウル化したル・フェイ・ロア。


ル・フェイの杖

さらに杖タイプにチェンジ!

どういうワケか、
ル・フェイが使ってるロッドとは別のデザイン。




神域・アヴァロン

超久々すぎるくじ産の帆!その名も「全て遠き理想郷(アヴァロン)」

なんと神々しい姿なんだ!
コレさえあれば聖杯戦争は勝利を得たも同然か!?


神域・アヴァロン(湖の上空)

神秘の聖杯


神域・アヴァロン(ティル・ナ・ノグ)

ティル・ナ・ノグの入り口


神域・アヴァロン(ヴァルハラ)

ヴァルハラ




ル・フェイ・ロア

お姉さんのモーションと表情の一部を撮ってきました!


ル・フェイ・ロア1
ル・フェイ・ロア2
ル・フェイ・ロア3
ル・フェイ・ロア4
ル・フェイ・ロア5
ル・フェイ・ロア6

気が向いたら、またモーション集作ろっかなヾ(゜ー、゜)ノ




ついでにル・フェイ姉さんの抱きつきモーションも試してみたぞ!

キマシタワー!


<    _/ ̄/_  >  /:./:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:,イ:|:.:.:.:.:.|:.:.i:.:.:.:.:i:.:.:ヘ:.:ヘ
<    /__  _/  > /;イ:.:.:.:.:.:.:,イ:.:ハレ:.:.:.:./ト、ハ:.i:.:.:i:.:.:.:|:.:.:}
<  /__  __/  > //.i:.:.:i:.:.:.:.:i,|:.i/iハ:.:./ リ\|、;イ:.:.:.:.i、:.:i
<.   /_/    > | i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i  ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、
<  / ̄ ̄ ̄ ̄/ >.| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク    イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ
<   ̄ ̄ノ /  > i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ   /// /:.:./、)   \
<    <  <    > リ i:.i .ト:.:i:.ゝ  マ⌒ 、   /イ:.:.ifj´\ i.  ヘ
<     ヽ、_/    > ー <i\|\ヽ    ヽ_ノ    /:.:.:/Y ヽ. \ ,/
<     /__7 ./''7 .>   ∨.|:.:.:`|`ゝ、     ,./i:.:.:/ .i| \  /
<    /__7 ./ / >   / ∧:.:.:|  /i`ー‐ ´ {`/:.:.:i .i|  ∨
<    ___ノ /  .>   / / |:.:.:| ,..ィ|    ゝi:.:.:.:|_,..i|-‐-、\
<   /____,./   > /".i|`ー|:.:.:iT く´i     /:.:.:.:{  i|

















キテないし!

って、なんだよその顔は!


凜佳「ねぇ、お姉さんキャラ同士で抱き合うとか何のコントかしら?
   …それに生憎、私はそっち系じゃないわ」



くそっ!キャラ選択を誤ったか!(゚ x ゚∩



「萌芽」!「ほうが」!「ほ・う・が」!!
あぁもう!いつになったら覚えるんだ、ぼくヽ(。ε゚)ノ

先週の攻防戦後にぶらっと市場を回ってたら、
耐久1のヤツが捨て値で売られていたので、即ポチッ!
久々にええ買い物をしたワァ(n‘∀‘)η

萌芽のペンダント1

普段はちっさすぎてあんまし見づらいけど、
コレってかなり精巧なディティールだったりするんだよねー

萌芽のペンダント2

エフェクトも、この「にょきにょき~」って芽が伸びながら
2色のお花が昇っていくところがとてもイイ!

こういうのって農家にお似合いだね!うん!

萌芽のペンダント3

あまりに撮影現場の景色がいいものだから
思い切って水彩画風な画像処理に挑戦してみた!

いやぁ~コレってなかなか面白いね!
是非ともマスターしたいところ!!


SNS日記からの輸入でタイトル違いですが、
例によって色々手を加えてます(・ε・)



TERAにかまけてECO放置気味だったので、
まずは軽く5キャラ程クエ消化~

それからヒトトセのフシギなタマゴ・八の章
「カミアとカンナとフシギなふたご」!

ウル

コミュ障ちゃんの一生懸命訴えかけてるような瞳!

うまく撮れたので
SNSで参加しているコミュのジト目談義にでも
久々に持ちかけようかな~って思ったら、
既に同じネタを投稿されている方が居たので、此処に!

カミア・カンナ

双子の守護魔、カミアとカンナ!
公式の紹介画像眺めてた時はまったく興味なかったのに、
こうして動いてるトコ見るとゆるゆりしてて可愛い!

このお互い支え合ってるポーズもまた(*´∀`)b

シスターシェダ

ホーリーヴェールはカミア・カンナとお揃いの色!
ハビットも色を合わせてシェダに着用!

ついでにハロウィンイベントの監督生クエもこなして
プリティ悪魔セットの黒を選択!

靴は適当にエミリーシューズで合わせてみました!

エクステ取れて羽が小さくなったので、
とっても身軽になった気分!



ねこねこマフラー

DX.ver2の2等が格安だったので思い切って購入!
ねこねこマフラーです!

色調の似ている職服を持つ凜佳に巻いてみた!
肩や背中が露出している衣装だから違和感は残るけど、
これはこれでなかなか!

それにしても、投げキスのモーションは万能だね!



荘厳な神話の世界を楽しんじゃおう!

我とともに生きるは冷厳なる勇者、いでよ!


2011年9月16日(金)より、ECOくじ「古の北欧神話」販売開始!
~2011年10月3日(月)15:00終了となります。



選び抜かれた神々のラインナップの前に
まずはくじ結果から報告!

古の北欧神話くじ結果
※クリックで拡大します

久々に3セット分も奮発してしまった!

TERAにシフトしたことで生まれたはずのうさぎの自制心など、
麗しのリリのハートメイトと聖樹・ユグドラシルの前では
ほんのささやかな抵抗に過ぎなかった!

しかし、結果を総合すると見事に割合わず惨敗!

それでも懲りずにバラ数回引いて
さらに紹介状2個と白鳥の羽衣1個獲得!

リリのハートメイトはさっぱり諦めた!



1等「聖樹・ユグドラシル」
螺旋状に伝った階段と可愛いムクドリで飾った巨大な樹。
パイレーツアドベンチャー以来の家アイテム!

庭師にとっては喉から手が出るぐらい欲しいはず!
ぼくもそんな一人!


2等「リリのワルキューレハート」
戦乙女の装束を身に纏ったリリの姿。
手にした両刃の槍で繰り出す数々の技で魅了されることに違いない!
そうだね!デフラグだね!

個人的には一番ヒットしたハートメイトだったが
物欲センサーが焼き切れず無様に敗退_ノ乙(、ン、)_


3等「北欧神話の紹介状」
男女併用で「三つあみロング」か「スウィートウェーブ」を選択可能。
片目隠しのウェーブヘアー最高じゃないか!

一方、三つあみの方は髪質がしっとりしていて
もっとも黒髪を美しく引き出せている良ロングヘアー!

オーディンとワルキューレ

4等「白鳥の羽衣」
白鳥の羽をモチーフにした透き通った羽衣。
外見で勘違いしやすいが胸アクセサリーである。


7等「オーディンローブ(紫)」
オーディンが着ていたであろう、
エメラルドで装飾された重厚な紫のローブ。
また青色に染め直すことも可能。

今回は此処の庭師、凜佳さんにお願いして
袖を通していただいた。

くわえ食パンが無かったら完璧でした!


10等「グングニル」
北欧神話の主神オーディンが持つ神器。
軍勢に放てば敵を貫いて持ち手に戻り、
また、手にした者には必ず勝利が約束されると言い伝えられている。

しかし、ECOだと両刃であるがゆえに
モーションによっては頭や胴を貫くといった場面も!


9等「ワルキューレサークレット(青)」
5等「ワルキューレワンピース(青)」
8等「ワルキューレブーツ(青)」

戦死者をヴァルハラへと運ぶワルキューレの正装。
美麗と強靭さを兼ね備えた品質高い一式。

久々にアシュナも呼んで並ばせてみました!
チェスの紹介状(ゴージャスポニテ)とも相性バッチリ!

暗黒面に染まったワルキューレ

尚、染色娘にお願いするとピンク色か黒色を選ぶことが可能。
黒だと凜佳さんの暗黒面が強調されて、なかなか様になってますね!


6等「ヴァルハラ」
背景コントロールアイテム。
使用すると神々の住まうヴァルハラの世界が広がります!


11等「常若のりんごの木」
庭に植えることで若さを与えるという不思議な林檎の生る木。
設置したら意外と大きかった!

ちなみに使用してもアクションはありません。