前回の記事を書き終えた後、暫く東可動橋で視線を泳がせていると
「お家売ります」と書かれた看板の露店を発見!ヽ(・ε・)ノ

それから何度か露店主とメールを交わした末、無事トレード成立!
帰宅が遅くなって何時間も待たせてしまったのに
JGの手数料まで配慮して下さって…まさに天使の様な方でした!
本当にありがとうございます!
ちなみにSSは95Mでの取引に見えますが、
実際は95M+95M+60Mの分割払いで合計250Mです!
※画像クリックで多少拡大します。そんな紆余曲折を経て、遂に「かやぶき屋根の家」を我が家に!
外観からいって「
わらぶき屋根の家」や「古手神社の祭具殿」に続く
“第三の和風の家”といった印象が強いけど、
色々調べてみると実はかやぶき屋根自体は日本独特ではなく、
世界中に広く存在する屋根構造だったりするみたい!
※画像クリックで多少拡大します。家の裏側には2本の紅葉の木が屋根を覆い、
左側に屋根付きの水車、反対側は箒が立てかけてあるだけ!
また、このアングルからだと殆ど見えませんが、

紅葉の葉を乗せたふかふかのかやぶき屋根の上には
狐狸将来の狸娘が大の字で寝てます!
しかも半目で!
※画像クリックで多少拡大します。そして、玄関先では狐娘が時折手を休めつつも
庭箒で丁寧に掃き掃除!
コレがまた細かくアニメーションしてて
とても可愛いのじゃ!ヾ(´ヮ `)ゝ
あぁ、こうして記事を書いてる内に
赤いきつねと緑のたぬき食べたくなった!
New Comment