ザンテさんと同じくクローキング持ちな為、
最近は主に通年イベントの撮影係になりつつあるシャトを
ハヅキ顔にリフレッシュしてみた。


シャト

ついでに魔導針の付いたサーニャの髪型から、
バステト・ロアとお揃いのおかっぱ頭にイメチェン!

あ、これってよく見かける猫娘的な組み合わせなのかも。

でも、この艶やかな質感と程よく尖った大きな猫耳が
思わず崇めたくなるぐらい素晴らしいんだよなー


シャト(ハヅキ顔)
※画像クリックで拡大します(左から普・喜・怒・哀・楽)

ハヅキちゃんってば、無表情で感情の起伏に乏しい子。
ならば、EXエモーションによる強引なチェックだ!


ふぇぇ…かわいいよぉ…


怒った顔に関してはあんまり違いを感じないが、
ハートメイトでお馴染みの微笑む姿や、三角のお口にして涙ぐむ顔、
それに一番右のような和やかフェイスが用意されてて
普段は決して見せないハヅキちゃんの表情にグッときちゃう!




Photo
記事のボリュームが物足りないので
気分を変えてぼかし加工で遊んでみたり。


シャト(笑顔)
シャト(楽しい顔)

いつもなら極力避けているけど、
たまにはこうして逆光を狙ってみるのも味があっていいものだー


シャト(細目)

あと、約10秒置きに目を細めるこの表情も
とっても愛ぐるしいワァ!(n‘∀‘)η


関連記事
【ECO】お顔スイッチャー(カミア&ナガツキ)
【ECO】お顔スイッチャー(ウヅキ&キクヅキ)
【ECO】FU☆MI フェイス!



強力な力を持つ新たなDEMパーツが登場!

今回の新パーツが割とぼく好みだったので
2種とも購入してみました!ヽ(*╵ヮ╵)ノ

※DEMの新スキルのお話はございません、あしからずご了承ください。



レプスセット

レプス1

黒いバニーガールをモチーフにした感じ。
シャープさが全面に出てて、且つコケティッシュ!

うさぎなぼくにとって、このデザインは堪らない!

レプス2

左上…耳当てには「March Hare(三月うさぎ)」が表示。

右上…サイバー感のある、大きく膨らんだ尻尾。

左下…腕に固定された朱色の刃。
    籠手にあたる部分もうさぎのデザイン。

右下…黒とピンクのツートンカラーが可愛いウサ耳。

レプス3

マシナフォームでありながら、このレプスは瞬きもします!

守護魔ハートのサツキやミナヅキのように
3回瞬きの後、デフォルトでジト目も入ってる!

レプス4

こうしてDEMを弄るのは久々なワケですが、
アルマ抜きでもマシナフォームのモーションはあまりに少なすぎる!

こんなに可愛いのに、なんだか勿体無いなー





ヴィルトカッツェフォーム

ヴィルトカッツェ1

猫型フォームキター!!!

しかし、シャト(フランス語で猫)というキャラ名で
ヴィルトカッツェ(ドイツ語でヤマネコ)とはこれ如何に(((((ι´ェ`)

ヴィルトカッツェ2


尻尾の先にプラグが付いてる辺りが実にDEMらしい!


ヴィルトカッツェ3

座り時。

首輪には「けるべろす」みたいに大きな鍵がぶら下がってて
レプス同様、この子も瞬きします!

ヴィルトカッツェ4

スキルモーションは左右にぴょんぴょん跳ねながら、にゃ~~ん!

ただ、一つ残念なのは既存のセットフォームパーツと違って
憑依キャラはどの番号も一切表示されないところ!


嗚呼…なんというロマン。


ストライカーユニットを身に着け
空を駆け巡れ!

わたしにできること
ひとつずつ叶えたい!


2011年6月24日(金)より、ECOくじ「ストライクウィッチーズ」販売開始!
~2011年7月22日(金)15:00終了となります。

紳士にとってある意味ECOに相応しい夢のコラボといったところでしょうか。
うさぎも1期なら見たことあります~

しかし、連合軍第501統合戦闘航空団は確か11名。
宮藤、ゲルトルート、ルッキーニ、エイラはトイ・ウォーズに登場しているので、
残りのミーナ、リネット、ペリーヌの扱いは如何に?

尚、今回のECOくじはスルーさせていただきます><



さて、そんな見送る形を選んだコラボくじですが、
サーニャの紹介状だけ買取募集で手に入れました!

シャト

そう!新キャラとなる2nd.DEMの為に!
猫耳に加えて、この左右の魔導針が割とDEMに合っている気がします。

新たな2種のパーツが実装されたという小さな動機のみで生まれたこの子。
名前が思いつかなかったので、
猫に因んでPSOの猫型マグ「シャト」からそのまま命名。

マギカ1

そして、個人的に今回の本題にしたいのが
こちらのマギカセット。

(◕‿‿◕)僕と契約して魔法DEM子になってよ!!

といった、かなり狙った感のある見た目とネーミングに加えて、
性能も申し分なくDEX13、INT17、MAG53!

これだけ見ると
「クレドとはなんだったのか」と思わせるスペック。

だが、それ相応にしっかり穴があるようで
HPに関しては僅か50ぽっち(ズコー

マギカ2

後姿はこんな感じ。

2体の猫型ビットは座ったり構えたりすると
帽子の周りをくるくると旋回します。
ちなみに固有スキルは「ビットアタック」

マギカ3

魔法型には「魂の器」と呼ばれる憑依スペースを搭載した
ユナイトフォームというスタイルが総合的に上。
なので、マギカは現在のドミ界に適したパーツかなと。

そのドミ界が見直された後は・・・
とりあえず、新チップとやらに期待でしょうか。


あと、問題のか弱いHPは、
マギカと違和感ないバレッタボディで豊胸するのも有りですねー

ダイヤモンド欲しさにアシュナが重い腰を上げたようです。

手持ちのオートマタはルビーまで!
実は結構ぼくって斧好きでして、
ルビーの豪快な斧見て満足しちゃってた!テヘッ☆

アシュナ、オートマタイベント再開!

なので、まずはサクっとトパーズ&サファイアをゲット!
それからダイヤモンドの戦闘イベントを見据えて久々のDEMIC!

ついでに課金パネル2枚とも分解!
キマイラフォームなら6枚だけで事足りるよね!

ダイヤモンド

ダイヤモンド入手イベントに関しては、
畏れる蝶の羽集めが面倒だったぐらいで@はすんなり!
ボス戦に至っては左手を添えるまでもなかった!

そんなワケで、ダイヤモンド入手に成功しましたーパチパチ!

見た目はFF7のセフィロスと
ゼノサーガのKOS-MOSを足して2で割ったような感じ?

顎に手を当てる姿から気位の高さが伺えますね!

魔方陣

クリティカル時は魔方陣を描いてスパーク射出!
よく見えるように上映中のシアターから撮ってみました!

カ、カッコいいうさー(゚ x ゚∩

ルミナリィノヴァ

その上、まさかのノヴァ使い!
使用頻度は稀ですけど!


ぼくのさらたんにコレ見せたら部屋の隅で冷たくなってた。


SAGA11・・・それは機獣新世紀の始まり。

キマイラフォーム

ド━━━━ヽ(・ω・ノ━━━━ン!!!!

早速アシュナに買ってあげました!

キャラセレ画面で見ると、その大きさにビックリ!
思ってた以上にボリューム満点だった!



以下、セットフォームの使い勝手。

移動時
・移動速度+110(ブーパパ並?
・憑依中はブースト点火使用不可
・サラマンダーよりはやーい

憑依関係
・マシナフォーム時に憑依可能
・憑依箇所は1、2、3とあり、1を選択した憑依者のみ騎乗表示される
・フォームチェンジを行うと憑依解除
・魂はしっかり反映される
・貫通確率はちょっと判らない(要検証
・憑依しても耐久削れます
・取り扱い指示Lv3推奨(2h狩りで削れ無しの報告有

110DEMステ

コチラは110時のステータス(支援、融合、魂無し)
尚、DEMICは超でたらめでっす><

性能面
・HP:+1500、MP:+300、SP:+650/
最大重量:+150、最大容量:+150、移動力:+110/
STR:+30、DEX:+20、VIT:+10、AGI:+35
・叩属性(ブロウDC使用可
・スキル使用時のモーションディレイがとにかく酷い

強化面
・属性強化は攻撃・防御両方に増加される
・融合は叩武器、防具どちらでも可能(両方は無理?



めいおー

寝る前にどろちゃんとかるまん先生を誘ってメイオウEP×15回!
諸々込みで接触→撃破に30秒程度!早い!!ヽ^ン' x ')ン

クエスト報酬の調整入ったので、1回につきEP+30!
さらにEPふえーるでEP+60どーん!!
でも1回ごとにラボ!その都度憑依解除!!回転悪い!!!/(^o^)\

そして、106で放置気味だったアシュナのれれるが一気に110に!
やったぜフラン!!


さぁ!闇属性入れたコトだし、KIAI入れてクジラ狩りするよう!

・・・って、そんな時間どこにも無い(*´・ ω・)(・ω・`*)ネー