関連記事
【ECO】お顔スイッチャー(ウヅキ&キクヅキ)
【ECO】FU☆MI フェイス!


今回は胡散臭い聖職者と、
ただの撮影係に成り下がった暗殺者を使った
守護魔フェイスのご紹介をば。

さらに後日、もう1キャラ程追加を予定しとりま(。ε゚)ノ


ニウ&ザンテ

・ニウ(左)旧:107顔 → 新:カミア顔
・ザンテさん(右)旧:108顔 → 新:ナガツキ顔




守護魔・カミアの顔

ニウ(カミア顔)
※画像クリックで拡大します

ニウもおっとり垂れ目な107顔から、双子天使のカミア顔へと。

カミア顔は天使らしく、ふんわり包み込むような笑顔や
怒り顔もどちらかというと真剣な眼差しに近くて、全体的にソフト。

ちなみにカミナとカンナの主な違いは目の端の長いまつ毛の角度と、
カンナの方がやや表情が強めなところ。


ニウ(カミア顔細目)

それと数秒置きにこんな感じで目を細めるよ!

また、このカミカン顔に問わず守護魔顔は
一部を除いて、頬が薄く染まっているところがポイント。
これなら、ほんのりチークがなくても十分だねー




守護神・ナガツキの顔

ザンテ(ナガツキ顔)
※画像クリックで拡大します

ロウゲツ顔が悉く破壊魔フェイスだったので
表情の機転が利くナガツキ顔に。

ただ、ハングリーヘアーで目の端が隠れちゃってて申し訳><

それにしても、ザンテさんには勿体無いほどのイケメンフェイス!
特に口の端を引きつらせて怒る姿は
「トサカにきたぜ!」って感じが出てて面白い!


しかし、この顔を選んだことによって
ザンテさんが今まで以上に男性キャラ化が進み、
殆どのモーションに違和感(゚ x ゚∩



ECOくじ「詠月の郷愁」

2012年9月18日(火)15:00~
2012年10月1日(月)14:00まで!


今回の目玉はショタっ子属性には堪らないキクヅキ君と
守護神でイケメンパパのナガツキさんが合わさった
一口で二度美味しい守護魔ハートの登場だよ!

それとなんといっても、一昨年に販売された
「和風はろうぃん」の1等である「狐狸招来」が付いた「かやぶき屋根の家」や
秋を彩る和風家具が幾つもあって、嗚呼…ぼく歓喜!

当初はスルーを決め込んで家のみ買取コメントで済ませる手筈だったが、
想像していた以上に1等が出回ってない様子…

致し方あるまい…ぼくも必殺の樋口さんで挑むとしよう!


ふぉい!(ノ‘~‘)ノ






詠月の郷愁くじ結果

ふぇぇ…_ノ乙(、ン、)_

なんともコメントに困る結果ですね!
やはりコレは前回当てたミニーによる反動でしょうか!

いやーせめて紹介状というか、もっと家具が出て欲しかったな!

キクヅキ衣装一式

とりま、上位以外で欲しい品は露店で済ませて…
まずは男の子衣装担当の犬にキクヅキ衣装をさっそく試着!

茶から山吹へと広がる見事なグラデーションで
尚且つ裾先の紅葉柄がとっても風雅!

可愛らしいボンボンの付いた靴もまた、見逃せない一品!

キクヅキ家具通常時
キクヅキ家具使用時

玖堵「秋に欠かせない和風家具達だよ!わふわふ!」

ユニークな回復アイテムの一つである
あの七輪が待望の家具化!

「秋刀魚」の他に「茄子」や「まつたけ」も焼けちゃう!

実はぼくって茄子が大好物でして、
この焼き色がついた様を見ているだけで涎が!

夕暮れ赤とんぼ

「エフェクト発生装置(紅葉)」は
文字通りに風に吹かれた紅葉の葉がひらひらり~

また、「夕暮れ赤とんぼ」を使用すると虫籠から赤とんぼが飛び出し、
空一面は茜色の夕焼けに染まって綺麗な眺め!


さ、あとは頑張って「かやぶき屋根の家」買い取るとしますかー



主要キャラがたちまちJob50スキルを覚えたので
続いて着手したのはStの玖堵っ子!

昨日の氷結ペアで瞬く間にJob50!
逸る気持ちを抑えながら(ていうかそのまま爆睡したけど)
アートフルトラップのボタンをポチッとな!

アートフルトラップ

ストライダー

「アートフルトラップ」
自身とその周囲のキャラクターに罠を仕掛けておき、
攻撃を受けた際に指定対象を回復したり、また敵を陥れたりする。


用途多彩なセーフティースキルで、
主にソロ時や回復役不在におけるPTプレイに役立つ印象。

しかし、コレを待ち焦がれていた多くは、
ペット育成に熱心なブリーダー達だったりします!

もう既に大抵の方はご存知かと思いますが、
実はアートフルトラップLv1(2、3も可)をペットに使用すると
回復効果が発動される度に魔法攻撃系のステータス成長判定が発生!

これさえあれば、サンドバッグアイテムに
アトラクトマーチやファナティシズムをかけたり、
バオバブ森のシャインビー使って放置プレイする必要もなくなりますね!

あと、ターゲット状態からの
ペット出し入れ連打による腱鞘炎の心配もない(笑)

ペット成長ログ

アートフルトラップを使って魔法攻撃系育成!

魔法攻撃系とは「魔法攻撃力」「魔法命中」
それと隠しステの「詠唱速度」の3点。
尚、使用アイテムは魔法のベジスティックのみ。

色々なステが上がってて少々見づらいですが、
このログだけで魔法系が8つ上がってます!

1h魔法育成結果

1h(魔法のベジスティック6個分)の成果がコチラ!

魔法攻撃力は開始より54増加、魔法命中はカンスト!
詠唱速度も結構上がってましたね!

ホント、今までの苦労が嘘のようだ!


さらに超スーパーベジスティックも使えば
3h足らずでカンストできるかも!



ECOくじ「クラシカルサーバント」

2011年12月15日(木)より販売開始!
~2012年1月5日(木)15:00終了となります。


今月は自粛の方向だったのだけど…

どうしても、2等のサーヴァントの懐中時計と
10等の階段付の窓に我慢しきれず
苦悩した末、なら1セットだけね!って気持ちで…



その結果。

クラシカルサーバントくじ結果

こ、これはひどすぎる!!
高級粘土だらけじゃないですか!!!

あまりの引きの悪さに諦めきれず、
続けてバラ数回試行…!

くぅ~こうなったら、せめて階段窓だけでも出て頂戴!



5等:クラシカルメイドワンピ(エンジ)

13等:にこにこピクニックランチ/EXイベントチケット

12等:メイドのはたき

8等:ネコマタ(桃)用メイド服

12等:メイドのはたき

5等:クラシカルメイドワンピ(エンジ)


_ノ乙(、ン、)_

うー…一向に出ない!
というか5等以下が続くとか、嘘だと言ってよバーニィ!!


今回は手強いのでもうこの辺で手を引こうと思ったが、
ふと、この残念な運気を利用して
ここは敢えて最下位の高級粘土でも狙ってみてはどうだろう!

という、自分でも理解できない愚考に走ってみた!

































16日 ロウゲツ1体目

えっ!
まさかこんな天邪鬼な手段で!?


あ、当たっちゃった…まさかの1等!

ぼくにとってECOくじで初めての…1等!!!


ああやヴぁいあまりに予想外すぎてまじどうしよこれ!




































その次の日、発作的に懐中時計が欲しくなり
自制心に苛まれつつも再びバラ1回に手を伸ばす。

すると、

17日 ロウゲツ2体目


ええええええええええ!!

ロウゲツ2体目とか!!!



初1等が2個とか…


ロウゲツさんが増えたった…

やだこのくじこわい


と、年末の仕事で連日朝帰りと
上記の出来事で半ば錯乱状態ですが、とりあえず気を取り直して!

守護魔・ロウゲツ&クラシカルバトラー一式

まずは本日の主役、守護魔・ロウゲツさんと
クラシカルバトラースーツに身を包んだ犬から!

でも、この場でロウゲツさんの魅力を一気に語るのは
ちょっと勿体無いので次回に回します!

一方、今まで個人的に男装はあまり興味なかったものの、
コチラのクラシカルバトラースーツは特別!

着てる人を数人見かけて、そのあまりにカッコよさに
ぼくも1着買っちゃった!

男モノの服が乏しいECOにとって
こういった衣装は貴重な成分!

クラシカルメイドワンピ

あと、メイドワンピは自力で当てたので
ソックスも購入して揃えてみた!

3色あるけど、ぼくはデフォルトのエンジ色が好みかなー

それと、この染色できるソックスはもしかして今回初!?


今後のコーデの為に3色分揃えておくのもいいかも!!



まず、INして早々ロード画面のマーシャのおっぱいにびっくりした!
軽く3桁ありそうだよ!

と、それよりジュースや料理といった回復アイテムの効果が大幅上昇!
濃縮マジスタなんて使用回数50回そのままに、
回復量がなんと従来の約12倍!

アイテム重量も見直され一部を除き軽量化!
ただ、リザPは重くなったのでサプリにした方がいいでしょうね~

今まで息してなかった生産装備に関しても
一定確率でステータスオプションが付加されることも!
しかし、それに伴って今度はAA装備や汎用フラグメントが呼吸停止!

あと、リンメンとバオバブの奥地「神託の風穴」にも行ってきました!
新Mobはどれも個性的で目を楽しませてくれましたが、
如何せん広すぎな上に落とし穴もあったりで皆はぐれまくり!
BOSSにも遭えませんでした><

あ、ヒトトセはそのうちやります!
待っててねハヅキちゃん!



さて、うさぎも今回の醍醐味ともいえる釣りをしてきました!

開拓地での釣り

現在の釣り可能エリアは「南ウテナ開拓地(淡水)」と「東アクロニア段丘(海水)」、
それと泥水も選べる釣堀の計3箇所。

竿は非課金で竹だと耐久5、
釣堀にいる釣具屋店員が売ってる竿2種(純白と漆黒)は共に耐久15。

非課金の餌は10Gで買えるシュリンプのみ。
これでメダカやワニにジンベイザメだって釣り上げちゃいます!


ついでに釣りモーションもキャプってみました!ヾ(*´□`*)

釣りモーション
成功モーション
失敗モーション

どのモーションも割と細かい動きしてて驚いた!
成功時は拳を掲げてガッツポーズで、
魚にバレた時は肩を竦めてがっかりポーズ。

この調子で新モーションも期待してます!

海賊の眼帯

記事を書いてる途中で淡水1ページ目をコンプ!
海賊の眼帯ゲットだぜ!


あとは人様の釣堀でアホロートルでも釣り上げて、
それから我が城の為に釣堀入手だ!

(。ε゚)えっ、順番おかしい?!