年末行事に伴って仕事量が増し、
平日はなかなかIN時間が取れず。

カボチャ育成はみやびんにお願いするとして、
そろそろネコマタ(黒)を入手せねば!

というわけで、
現在スローペースでネコマタ姉妹のイベントを進行中~

[ 続きを読む ]

229

ECOのハロウィンはじまったね!

とりあえずぼくも各種イベントをこなしてきたよー

まずは魔法のほうきの改良から!

コレはノーマルね。
先っちょに付いたコウモリが
黒猫のキーホルダー咥えてて(・∀・)イイネ!!

けど一度改良しちゃったら
星の軌道が消えるのはかなり残念。

んー色も紫か水色にすればよかったなー・・・
ちなみに水色だとコウモリの顔が(^ω^)だけどね!

230

屋上のかぼちゃ畑行ってみたけど、
噂通りのペット育成場のようで。

ぼくも少しだけ育成やったよ。
ベジスティック3本分だけー

場に居たまりあさんがネコマタ(黒)ゲットしてて羨ましかった><
黒ってレイピアで攻撃するんだね!
嗚呼・・・ぼくも黒欲しくなってきちゃったよっ

でもでも、黒イベントってネコマタ全種必要なんだよね?

藍・山吹・菫・緑・白がまだ済ませてないよう_|\○_

231

あさひさんの分もお手伝い~
れれる的に74~の討伐を数回程ね。

ぼくがハウメア(蜂)とナマカ(ゾンビ)担当で、
ヒイアカ(蜘蛛)はあさひさんが処理という役割分担。

コレって全体的にDrop率悪いし、
採取より討伐の方が簡単だよね!

高Lvキャラで集めて
低Lvキャラで消化よゆうですかそうですか(‘~‘)

232

一旦ハロウィンから距離を置き、
今度はシアター3へ。

偶然そこでちるはさん発見して以降同行~

233

LUNAR ザ・シルバースター懐かしいねぇ。
ぼくはセガサターン版で遊んでたなー
もう内容殆ど忘れたけど!

あの頃のゲームアーツが出したRPGは好きだったよ。
コレやグランディアとかね!

それが今度PSPで移植されるのかー

って、このOPアニメ、
セガサターン版の使い回しじゃん!!!

234

1回目はルーナのブーツ♀。
2回見るとルーナのワンピース♀。

うん、田舎娘っぽい感じ(褒め言葉)出てて可愛いね!

しかしこのゲームって、
ほんと♂キャラ不遇だよねー

ふつーは♂キャラ用に
主人公アレスの服も用意するでしょうに。。。

235

その後は3人でDTのお菓子イベントをば。

秘密のキャンディイベントは
ニーソ持ってるんでかぼちゃ花壇選んだ~

で、難関だったのは死神の要求だったかなー
なかなかお目当ての品が出ずに
お金ガンガン無くなってなきそうだった。

でもほらね!
契約クイズ全問正解して
シックなワンピースまでゲットできたよっ!


さあ、次はヴァンパイアソファーと
ドクロイヤリング入手に挑むかね!

しかし、かぼちゃの種が要知識で
ぼくふぁーふぁーもってないよ!

もうどうしたらヽ(‘~‘ヽ)三(ノ‘~‘)ノ


のせヨナ(頭に乗っかってるヤツ)買ったー
虎と融合されてて安かったー

225

うあやばいなにこれかわいいなきそう

Wikiってみたら、
ドラマCD「エミる☆みらくる」Vol.2の特典らすい。

人懐っこいコッカラスで、
つぶらな瞳とトロピカルコサージュが特徴~

226

なによりびっくりしたのは、
その表情の多さ!
状況に応じてコロコロ変わるみたい!

下2枚は露店の試着では見る事ができない表情だね。

227

金曜の深夜、くじら岩狩りしたくて
玉ねぎで泣いてたぴーちゃんを拉致!

共に行きたがってたまぬたーはトレハンで参加~
少し遅れてにゅさんも巫女で応戦!

ちなみにグロリアスマントとH&Aワンピース(SS1枚目)は
DTで拾った魂防具。
それから更にまぬたーの剣士が
青龍偃月刀に融合したレヴァンテインに魂添えてくれた。

そんなわけで、今回はメイン火力です!

228

まぬたーがバックラッシュで縛って、
にゅさんがアシッドウェポン付与と
アシッドミスト+ウィンドパワーサークル担当。
だったかな?違ってたらゴメンね!

DEX不要ってことで、
その分STRに注ぎ込んで補正込み121に調整。

高ダメージ叩き出せてかなり気持ちよかったー
普段逃げ腰だったシャドウ系とも戦えたし、
お陰でダーク・マターどっさりです(人' x ')~♪

またやりたいね!


ドミニオン世界に堕ちる少し前。

ケシュト「まぬたー!はよ集う魔物したいです!><」

ユユリナ様「それじゃ夜いってみる?」

ケシュト「\ノ'∀ン_ぅゎぁぃ!」

218

そして夜を迎えた闘技場前にて、
まだ見ぬ強敵に胸躍らせ
プリンセスプリンスとMoulin Rouge所属の8名が揃う。

左からアヤネさん(わかばフェンサー)、
ユユリナ様(コンテナサーチでぷりんぷりんのまぬたー)、
まりあさん(ネコ巫女)、ケシュト(無拍子厨)、
みやびん(おやびん)、あみるさん(ピカチュウ$)、
るく(赤いタンス)、それから憑依中のぴーちゃん(ニコッ)。

219

1F~4Fの雑魚BOSSを蹴散らし、問題の5Fへ!

まずはライオウから処理。
これだけメンツが揃っていればハウルアウトも怖くない!

2回復活も大した脅威にもならず、
簡単に跪かせることに成功!

220

続いてケシュトにとって初見となるメイオウ戦!
どこか可愛らしく、そしてカッコいい狼ですねっ

広範囲で放ってくるメガダークブレイズ、
一切の物理攻撃を遮断するエセリアルボディ、
さらにハウリングスクイーザーでSP・MPを空っぽにされたりと、
かわいさ余って憎さ100倍といったところ!

度々再召還される魔狼も
ゴゥアウトで憑依解除を狙ってくるからタチが悪い。
ただ、取り巻きは1体だけ残しておくと、
再召還されずに済むみたいね。

しかし、これには流石に苦戦を強いられてしまい、
2回程決壊。・゚゚・(>д<;)・゚゚・。

長期戦になりつつも、まぬたーの粘り強さと、
憑依で難を逃れたあみるさんの立ち回りのお陰で
なんとか撃退に成功!

報酬の宝箱9から出たのは、
今でも思い出せないぐらいのゴミでした。

221

休憩を挟み、
今度はまぬたーに誘われクジラ岩へ。

ここからアヤネさんと入れ替わりで
あさひさん(SS左の$)が参戦~

222

道中のバクバク3体はこの人数でもかなりきつかった!

あとは四季折々の景色を堪能しつつ、
そのまま終淵に近づく。

223

そろそろ時間も押してきたってことで、
ラストは手加減エミルドラゴンで〆。

れれる60台~100台の集まりだった為、
「終淵に立つ最強の竜」に参加出来たのは
うちとまぬたーだけ。

入るやいなや、
すごくカッコいいメタル調なBGMが!
ECOの世界観にまったく合わないんだけど、
これは盛り上がらざるを得ない!

あとエミドラが召還した
カラフル模様の巨大牛が横断したのには吹いたwww

224

開始して間もなくまぬたーが倒れ、
うちは少々粘ってみせたものの、
足下いっぱいに広がるアースクライに巻き込まれ大の字に。
ちくしょおお!!ヽ^ン' x ')ンダムダム!!

いつか機会があったら倒してみたいね!
攻撃まったく当たらないけどさ!!

ちなみにダウン時のSSはコレ1枚っきりなので、
アングル的にまぬたーのパンツが!

しょうがない・・・ぴーちゃんで伏せとこ(*ノ xノ)


まりあさんの誘いでドミニオン世界に降り立った、
ケシュト、るく、ぴーちゃんの3人。

211

次元転生に伴い全てが初期化されて、
お気に入りのヘッドフォンとプラグしっぽ(共に融合品)が
装備できなくなってた。

またスキルもエミル界で取得していれば
取得可能レベルに達すると同時に取り戻す仕組み。

その為、何も知らずに降り立ったぴーちゃんは
ヒーリングを消してたので、
アレス覚えるまで支援役になれず。

とりあえず3人とも両腕にスカウトクローを装着して、
レベル5まで天まで続く塔付近のマリュスとピヨピヨ乱獲。

こうやってたまには初歩に帰るのも悪くないね!

212

以降はまりあさんのロボットに搭載させてもらい、
イーブルキメラ等を堪能して一気にレベル11まで。

213

中継都市ウェストフォートは
どことなく世界観が真・女神転生?を彷彿させる。

それからまりあさんのアドバイスを受け、
ベリアル一向の捜索まで済ませてWRP50獲得!

214

瞬間的にフィールドチャンプになれた事により、
足下に赤いサークルが現れる。

さらに羅城門門兵から勝利の証をゲット!

215

その勝利の証を装備して英雄の加護を使うと、
ド派手な演出と共に
人の形に化身したドミニオンドラゴンが降臨!

「我が力よ、古の契約に従い、
加護となりて、勇者に集え!」

してその効果は、
3分間だけチャンプモンスターキラー状態になるみたい。

でも今のぼく達にとっては
ただの太もも演出です。本当に(ry

[ 続きを読む ]