ボールは友達。
そんなふうに思ってた時期がぼくにもありました。

しかし、勝利のボールって騎乗ペット扱いだったんだねー
ところで、このユニフォームに合う靴はないものか。。。
公式で履いてるスニーカー、
ジニアには売ってないんだよね><
あぁ、そうそう。
ぼくもディメイション(以下D)ダンジョン行ってきたんだよ~
2hぐらい遊んで判ったコトは、
・事前にディム博士から承諾を取ってないと
たとえ次元安定石を持っていても入場できない・次元安定石が無くても憑依抜けで入場可能(上記のフラグを立てて無くても中に入れます)
・通常とは各層の並びが逆。つまり入り口も逆(炭鉱DDの場合は通常B3Fの北が入り口、
ノーザンDDだと凍える商人の居る建物が入り口)
・どのエネミーもアクティブメタリカすら襲ってきます。
ちなみに退治したら30kの経験値と結晶出ました(゚д゚)ウマー
・そしてドロップ率100%通常のポーションから、各種高級ポーション、
奥のフロアになってくると最高級もドロップされます

炭鉱DDは超兵器~バルル並の経験値。
囲まれすぎるとさすがにきついけど、
キッチリ片付けていけばまったく問題ないレベル。
バリア混ぜのDメタルアーチンに、ブラスト挟んでくるDオイリー、
それから無詠唱に近いナッシングネス持ちなDダークベア。
強いて挙げるなら、こいつらが殲滅優先かな。
一方ノーザンDDはPTで行ったけど、
経験値は大体7000程度だったカナ。
こっちはDリビングがゴゥアウトしてきたり
DアチャスケのDC(バグでDC連打しまくる)とか色々やう゛ぁい。
D使い魔も久々にウザイDeath死ね!
トランプエリアは巫女いないと無理ゲーぽい。
DDは色々使い回しで新鮮味が何一つ無いけど、
(ぶっちゃけくじrd)宝箱18やBOSSが沸いたりで
少なくてもコレで超兵器行く必要はなくなったかと。

D氷石クエの美味しさに思わずさらたん舌鼓を打つ。
おいしすぎてほっぺたおちそう(ノ∀`*)
ちなみにD石炭だと経験値30k程度でした。
これなら枕クエした方がマシですねー
New Comment