マイペースで飛空城ファームやってます~
こないだファームのれれるが漸く2になり、収穫効率うp!
散々既出になりますが、
今回はそんな収穫された素材で製法したアイテムを幾つか紹介します。
カツ丼(料理Lv3~)
レシピ・やわらかいカツ×3後述
・お米×10穀物の種(しましま)1~5個収穫・・・ファームの妖精(3,000G)
・たまねぎ×3野菜の種(つやつや)1~4個収穫・・・ファームの妖精(3,000G)
・卵×2食料品店のおばあさん(100G)、コッコー系ドロップ
やわらかいカツ(料理Lv3~)
レシピ1・ふわふわ肉×10バルーンピッグー(生息地は主にECOタウン跡)
・巨麦粉×10食料品店のおばあさん(250G)、巨麦×1(アイテム精製)
・卵×5食料品店のおばあさん(100G)、コッコー系ドロップ
レシピ2・上等な肉×5ローキー系、又はギーゴ系ドロップ
・上等なパンの実×5パンの木(要植物知識)
※アクロニアの林がオススメ・卵×5食料品店のおばあさん(100G)、コッコー系ドロップ
材料はとってもリーズナブル!
課金種を一切使用しない良心的料理(家具)です!

朱塗りの盆に彩られた
吸い物と漬物付きのカツ丼。
設置して蓋を開けると、
ふんわりとじた溶き卵に包まれて
ミツバを飾ったボリューム満点のカツが姿を見せる!
いや~見ているだけで腹の虫が嘶きますな(・ε・)
ちなみにグリーンピースは含まれてないので
苦手なお子様もこれで安心ですね!
ガーデンワンピース♀(裁縫Lv3~)
レシピ・花束×10花(要植物知識)、花×4(アイテム精製)
※南アクロニア平原がオススメ・錬金の実(防具用)×10大きい穀物の種(しましま)1~4個収穫・・・ECO SHOP(1,000SP)
・丈夫な布×10ノーザン裁縫屋(2,800G)、ミイラ又はマミードロップ
・裁縫道具ノーザン・ファーイースト・モーグ・トンカ裁縫屋(4,800G)
まず、似た名前に
ガーデナーワンピース♀(ガーデナー専用装備品)
ガーデニングワンピ♀(農家系Lv55装備品)
という衣装が存在するという点に軽く注意。
青と白のツートンカラーに
茶色のケープが清楚なイメージを演出してますね。
タンポポのワンピース♀(裁縫Lv3~)
・黄色の花びら×5疾風の花(要植物知識)
※軍艦島がオススメ・錬金の実(防具用)×5大きい穀物の種(しましま)1~4個収穫・・・ECO SHOP(1,000SP)
・丈夫な布×5ノーザン裁縫屋(2,800G)、ミイラ又はマミードロップ
・裁縫道具ノーザン・ファーイースト・モーグ・トンカ裁縫屋(4,800G)
一方コチラは幼さいっぱいの超ミニワンピ。
ちょっとした動作でも下着がチラチラと見えてました><
ムクドリこちらは製法ではないですが、
果物の種(しましま)から直接手に入りました。
どうも、かなり低確率みたい。
いざ設置しただけだと置物みたく微動だにしませんが、
使用すると天辺のムクドリが懸命に羽ばたいてくれます!
あと、ムクドリで知ったのですが、
野菜の種(しましま)から
芋煮の鍋、
穀物の種(しましま)から
かかしが稀に入手できるらしいですねー
とりま、うさぎは芋煮の鍋から挑戦してみたいと思います!(・ `x ・)ゝ
New Comment