SAGA14実装されてからというもの、
うさぎもECOの8割が釣り放置に明け暮れる日々(。ε゚)ノ

なら、たまには何処かへ羽を伸ばそうかと、
実装当日にリンメンと遊んだ新D「神託の風穴」に再び赴いてみた。

トイニポポ

新Dは一言で済ますならコンシューマRPG向けな印象。

無駄に広い割には何処か物足りなく、
その上、個別に区切られた構造の中には落とし穴もあったりで
全体的に陰険な作りに感じた。

また、生息している新規グラのMob達は個性が強く、
ナウ○カに居たような巨大昆虫や
頭に斧が刺さった長身の傀儡みたいなヤツなど、
見ていてなかなか面白い!

しかしそれ以上に
コチラに覚えさせる気がしてこない、どこか癖のあるネーミング。
逆読みすると卑猥になる名前とか(・ε・)

後で知ったけど、どうもアイヌ語らしい。

そんな特徴的なMob達だが、
適性レベルでのEXPで考えても特別な旨味もなく、
それならEXPが見直された廃炭鉱DDの方が遥かに稼げそうって気が!

肥沃な泥

一先ず、MAG151の火力ステにゼン巫女搭載しての一確狩り。

目的は無論、新たに加わったマリオネット作成なのだけど、
クレイゴーレム入手に必要となるこの「肥沃な泥」のドロップ率の酷さといったら!

知識有りの倍ドロ加えても極稀に落とす程度で、
そんなものが100個も必要とか!

落とし穴

あと、所々に存在する落とし穴は
範囲型ターゲットスキルを指定すれば、この通り「見える」!

まぁ、こんなことしなくとも
薄っすらと落とし穴の輪郭は見えてますし、
それ以前に場所を覚えればいいだけの話ですが!

レラカムイ

そして、ここのBOSSである
レラカムイ(風神)にも遭って来ました!

その名に相応しい威厳に満ちた姿!
あまりに巨大すぎて頭の天辺が切れちゃったよ!(゚ x ゚∩

出現場所は3F中央付近。
周期は大凡60~90分といったところかな。
間違ってたらゴメン!

レラカムイ戦

で、2回ほど戦ってみたけど
本体も取り巻きも弱いっちゃ弱い!

ただ、コイツには一つだけ脅威がありまして、
「ダメージチャージ」という一度食らったダメージを記憶して
そっくりそのままお返しするという荒業が!

例えどんな手段を用いようが、確実に同じダメージで跳ね返ってくる!

娃紗がいきなり30kダメージ食らって冷たくなってたのもコレだった!

烈風石の欠片

ま、それでも倒せるんですけどね!

ちなみに報酬のフウジンは
1キャラにつき烈風石の欠片100個で1回限り。

また1個でも足りなかったり、2回目の時は
1個につき3000Gで買い取られるのでご注意を!

1h30mの結果

1時間半ほど続けてみたドロップ結果はこんな感じ。

烈風石の欠片の内訳は1回目の時に100個、
2回目は倍ドロ入ってたので300個も!


それに対して肥沃な泥ェ…
今後のドロップ率調整を切に願う。


まず、INして早々ロード画面のマーシャのおっぱいにびっくりした!
軽く3桁ありそうだよ!

と、それよりジュースや料理といった回復アイテムの効果が大幅上昇!
濃縮マジスタなんて使用回数50回そのままに、
回復量がなんと従来の約12倍!

アイテム重量も見直され一部を除き軽量化!
ただ、リザPは重くなったのでサプリにした方がいいでしょうね~

今まで息してなかった生産装備に関しても
一定確率でステータスオプションが付加されることも!
しかし、それに伴って今度はAA装備や汎用フラグメントが呼吸停止!

あと、リンメンとバオバブの奥地「神託の風穴」にも行ってきました!
新Mobはどれも個性的で目を楽しませてくれましたが、
如何せん広すぎな上に落とし穴もあったりで皆はぐれまくり!
BOSSにも遭えませんでした><

あ、ヒトトセはそのうちやります!
待っててねハヅキちゃん!



さて、うさぎも今回の醍醐味ともいえる釣りをしてきました!

開拓地での釣り

現在の釣り可能エリアは「南ウテナ開拓地(淡水)」と「東アクロニア段丘(海水)」、
それと泥水も選べる釣堀の計3箇所。

竿は非課金で竹だと耐久5、
釣堀にいる釣具屋店員が売ってる竿2種(純白と漆黒)は共に耐久15。

非課金の餌は10Gで買えるシュリンプのみ。
これでメダカやワニにジンベイザメだって釣り上げちゃいます!


ついでに釣りモーションもキャプってみました!ヾ(*´□`*)

釣りモーション
成功モーション
失敗モーション

どのモーションも割と細かい動きしてて驚いた!
成功時は拳を掲げてガッツポーズで、
魚にバレた時は肩を竦めてがっかりポーズ。

この調子で新モーションも期待してます!

海賊の眼帯

記事を書いてる途中で淡水1ページ目をコンプ!
海賊の眼帯ゲットだぜ!


あとは人様の釣堀でアホロートルでも釣り上げて、
それから我が城の為に釣堀入手だ!

(。ε゚)えっ、順番おかしい?!

深夜の度胸試し!?
ホラーパーティー!

リビングうさ子の人気に嫉妬!!

2011年7月15日(金)より、ECOくじ「ゴシックパーティー」販売開始!
~2011年8月1日(月)15:00終了となります。



さて、紹介に入る前にうさぎのくじ結果報告!
今回は諭吉1枚(内訳:セット1回、バラ10回)です。

ゴシックパーティーくじ結果

3等、4等、5等×3は割とラッキーな方?
でも、うさ子欲しかったよおおおお。・゚・(ノД`)・゚・。



12等「古風な鉄柵」
ECOくじVer.16から再登場の家具。

以前のプレシャスウェディングにも色違いも出たし、
鉄棚は個人的におなかいっぱい(‘~‘)


8等「墓石」
ゴシック調の庭にされている方にとって割と欠かせない家具。
設置して使用すると可愛らしい幽霊が出現する。

欲を言えば、もう少し大きくてもよかったなー


5等「スパイダーツリー」
みずみずしさを失った枯れ木。
使うと木の枝に蜘蛛の巣が貼り巡ります。


11等「ヘアカラー・アンティークパープル」
黒に近い紫色の髪染料。

こうして染料1本増える度に
Wikiの様々なカラー一覧に追加する必要が出てくる為、
画像編集者にとってさぞ頭痛の種。

販売当日、小悪魔の紹介状の髪型に使用すると
何故か「見た目がショートカットに変わる」という
なんとも摩訶不思議な不具合も発生。
※修正パッチ配布済み


7等「墓守のジャケット(ダーク)」
8等「墓守のロングブーツ(ダーク)」

現世と黄泉の境界を守る者の制服。
男性は後述するベリアルの衣装と同じデザインで、
女性が着ると露出度の高い衣装に変わります。

あと、染色娘に頼むと「ライト」に染め直してもらえます。

ゴーストガーデン

10等「墓守の鍵」
外見はキングダムハーツに出てくるキーブレード。
この武器にはくじ品初の「change」ボタンが導入されており
ケット・シーや武神の要領で切り替えが可能。
チェンジ前はエフェクト有り、チェンジ後はエフェクト消失。

尚、融合した場合は「change」ボタンが失われ、
エフェクト付き固定になります。


4等「ゴーストワンピース♀(黒)」
9等「ゴーストミニハット(黒)」

紳士、淑女に合ったミニハットに
幽霊をイメージした漆黒のワンピース。

染料娘にお願いすると、帽子は「白」、
ワンピースは「黒レース」、「白」、「白レース」のいずれかを選択できます。


3等「ゴーストの紹介状」
男女兼用で「ふわふわショート」と
「サイドロールポニーテール」の2種が選択可能。

今回はモデルのシェダに使用しました!
ぱっつんヘアーにクロワッサンみたいなポニテがお気に入りヾ(*´□`*)


2等「ベリアルの守護ハート」
エミル一行の男性陣ではおそらく一番人気?
この墓守衣装の着こなし具合がなんともカッコいいです!

かわすみ氏のエフェクトを利かせた絵にも魅了されますね(*╵◡╵)


1等「リビングうさ子」
継ぎ接ぎの多いうさぎ型のぬいぐるみ。
眼帯と縫われた口元がとってもラブリー(人' x ')~♪
それと動く度にチラチラ見えます!うさ子のパンツが><

ケット・シーに乗れないタイタニアやドミニオンにとって
貴重な騎乗ペットですね~

ちなみにこんな外見だけど実は機械系ペットです。
当然ながらマニューバー系は一切乗りません。

機械系ペットは不具合だった模様><



ここ最近はよく、ぴこさまとペアでD氷結へ涼みに!

ひゃあああ~D氷結って超んまいですねっ!
キンキンに冷えたMob達をかき集めてスパイラルスピアで一掃したり、
ゼン+エフィカス込みフリークブラスト2発で沈めたり!

未転生の頃はヒィヒィゆってたのに、
3次になった途端、世界が変わりすぎわらた!

転生キャラ6名、90/40達成

そして、転生6キャラのれれる90/40達成~
この分だと次のキャップ(100/45?)も、直ぐカンスト到達しちゃいそ!

その内、ドミ界仕様変更が来たら
凜佳も竜眼・極使える状態にしないとだー


さぁ、お次はシェダ110目指すとしよう!


ぼくはイリスカード…と言うより、
今まで(今でも?)強化関係そのものを敬遠しており、
イリスカードに関しては精々、属性イリスでお世話になった程度。

そんなぼくが気紛れに身を任せて
汎用になりそうな胸アクセを作ってみました。

フロントラインLv3 キティラー・マイスターLv1

「ベリアルとリーダー」×4、「トレジャーハンター、蘭道鈴」×1を挿して
フロントラインLv3(HP最大値15%上昇、DEF+10上昇)
キティラー・マイスターLv1(キャパシティー+50上昇)といった構成。

ぼくはSUメインなのでスティグマータだと
クリティカル率7%上昇の部分が活かしきれない。
なので、MDEF上昇に多少のリスクを背負ってでもフロントライン一択。

仮に今後近接職やるとしたら
武器に「アークと金狼と白狼」でも1枚挿しとけばいいかなーなんて。

んでもって当時は、
残り1枚を「橘みかん」のMDEF+3にしようかと悩んでいたものの、
もっと体感が欲しくてキャパシティー強化を選択。

本来ならそこは「メイド・ヒロインズ」がベストなのでしょーが、
あまりに供給量が乏しすぎて費用と効果が割り合わず
結果10M程度で済む蘭道鈴で妥協><


正直、この胸アクセだけでもう十分満足してるのだけど、
もしも仮に服に挿すイリスを選ぶとすれば
「ウルズとコリンズ」×3、「転送室のタイタス」×4になるのかなー

転送室のシスコンとか…なにそれ!
見たことないし!

糸冬 了

もう当分イリス関係はいいや ┐(´~`)┌

ほかほかのふぉまたん

ちなみに見た目は「ほかほかの湯気」にしましたヾ(*´□`*)