あれから早いもので当ブログは70,000Hitを迎えました!

祝70,000Hit

実はぼく、過去に「ばってんくち」などという
ROのプレイ日記をメインに扱った旧ブログを持ってまして。

そこは2010年6月をもって更新を止めてますが、
今までのアクセス数が73,625Hit(2012年3月27日現在)

この旧ブログのアクセス数を超えることが、
ぼくの一つの目標でした…それがもう少しで、成就できそうです。

これも一重に日頃から足を運んでくださる常連の方、
ならびに検索からお越しいただいている方々による賜物であります!
本当にありがとうございます!ヾ(*´□`*)

それでは、今後とも「ぺけうさ」を宜しくお願い申し上げます~



続きましては、新たに加わったECOリンクのご紹介!


「ふたばのおくりもの」
ふたばのおくりもの

Freesia鯖在住のリフィーさんのブログでございます~

優しさ溢れる素敵なタッチのイラストを描かれるお方で、
ぼくのプロフィール画像はSNSキリ番の際にリフィーさんから頂いた物です!

また魅力いっぱいのキャラを多数お持ちで
新スキルの使い勝手を動画にされたり、
イリスカード考察やコーディネートも然ることながら
果ては様々な生産品など、幅広い分野で頑張っておられます!

尚、現在はイラストのお仕事によりECOを休止されてますが、
ブログ更新は継続中とのこと。


SNSを経て、この度相互リンクを結びました!
これからも宜しくお願いします!



さぁ、今月も始まりました!
アルマたちと絆の樹 「4時間目 あたらしいなかま」でございます!

基本、SSに沿って淡々と感想を書き綴ってるだけで
フローチャート的なコトは一切書いてません!

ですが、未プレイの方は勿論ネタバレになっちゃいますので
この先は一通り遊んでいただいた後を推奨します!

























絆の樹4.1

前回、シャボタン達が入学したことで生徒の数もぐぐっと増加!
それに伴って、遂にアルマ達の校舎がででーんと!

「なつかしの学び舎」がこんな形で役立つなんてね!

冒頭、校舎の前でアルマ達が並んでお座り。
なんだかんだゆってもこの3人(3匹?)、結構仲良し!

絆の樹4.2

学び舎の中にはネコマタ組と守護魔組の姿。

教卓に立つ温泉パンダさん。
随分と様になってるけど代理教師でも務めてるのかな?

絆の樹4.3
絆の樹4.4
絆の樹4.5

4月を担当するウヅキさん!
女性守護魔最年長にして魔眼の使い手!

魔眼解放時は紅蓮を纏った大振りの剣と
焔を宿した籠手を引っ提げ、
さらには炎のスケボーまで飛び出すときたもんだ!

台詞回しこそ武神キーノくん程ではないにしろ、
この容姿…厨二病剣士と呼ぶに相応しい!

絆の樹4.6

よくわからないままファーイースト街道に飛ばされた!
ありゃこっちはネコマタルートだったか!

ん、何コレ?
赤べこが牛車引いてるぞ?

そこのヘンテコな髪型した薬師の乗り物かなー

絆の樹4.7
絆の樹4.8

アクロニアに迫る凶暴な力の気配!
危険を感知したウヅキから東アクロニア平原へ向かわされる凜佳さん。

3体だけかと思ったら四方八方から群れ出してくるローキー達!
その中には一際大きな親玉らしき姿も!
ウヅキ一人じゃ手に負えないし、凜佳さんもおもちゃの鉄砲のままだ!

絶体絶命!と、その時!
ぼく達の間に飛び込んできたのは―――

なにこの可愛い生き物!

絆の樹4.9

彼女の説得によってローキーの群れも去って一件落着!

さらに、この子はローキー・アルマという。

って、あれれ?この子、なんか狐っぽいんですけど!
ローキーって狼じゃなかったの?!

ローキー

実は狐だったらしい!

もうこの際、どっちでもいいや!
それより何一つ面影なさすぎわろた!!

絆の樹4.10
絆の樹4.11
絆の樹4.12

率直な気持ち。この子、可愛すぎる!
そして、認めたくないが…モーションが明らかに進化している!

桜模様の着物衣装に身を包んだその姿。
和傘を広げて一回転し、その場に座り込んで欠伸を一つ。

待機モーションだけでこんなに動くのか!

それにしても、みやびだねぇ~

みやびな手鞠

4時間目終了後にEXチケット3枚と交換で手に入る「みやびな手鞠」。
手鞠をつく固有モーションのついた特殊装備ですね!

んー…ハートメイト系のメタモ用に色々捗りそうだけど、
手鞠に目線向けてないのがチョット残念!



昨晩はINしたっきりお顔スイッチャー(ネコマタ)に釘付け!
散々悩まされて気がつけば日付変わってた!

全体的に可愛らしい顔が多くって、
どれもこれも目移りしちゃう!

中でも一番手強かったのが、
試用ボタンで最初に映る桃ちゃんフェイス!

もういっそ全キャラこの顔にしちゃおうかって
思ったぐらい安定感バツグンすぎる!まさに桃無双!!
いやま、さすがに思い留まったけどね!

とりあえず確定したっぽいのは以下の2キャラ。

玖堵(桃顔)

玖堵:105→桃

シェダ(茜顔)

シェダ:106→茜


残りのキャラは追々決まり次第載せるかも!

個人的には緑や山吹顔も捨て難かったんだよね!
で、ぼくのキャラって107顔が4人もいるから
1人でも別の顔に変えようと試行錯誤したんだけど、ちょい無理でした!
この107顔もなかなか手強い!!


あと、生きることを諦めたような目白様はあまりに難易度高すぎ!



あれから、東方青龍を含め、その他諸々を手放した末、
我が家にもダークフェザー・アルマを迎え入れることができました!

ダークフェザー・アルマ1

闇羽「そのキャンディーいいなー……私にもちょうだい!」

うさぎ「生憎この飴ちゃんは1個しかなくてな、小娘にはやれん」

闇羽「むー!ケチ!!!」

闇羽「これがシャノワールだったら
  私達の為に余分に取っててくれるのに…ねぇ、ウィリー・ドゥ」

うさぎ「まぁ待て、代わりに煎餅やるから耳元で喚くな」

ダークフェザー・アルマ2

闇羽「ねぇうさぎ、その“せんべい”ってどんな食べ物なの?」

うさぎ「主に穀物の粉を使って平たく焼いた菓子さ。
  確かこの中に…」ごそごそ

闇羽「よくわからないけど、美味しいならそれでもいいわ。
  どんな味か楽しみね、ウィリー・ドゥ」


果たして、こんな家でも溶け込んでくれるか疑問ですが、
一緒に楽しく過ごせたらいいな!



ダークフェザー・アルマ3

入手できたことによる嬉しさの余、
アピールモーションのGIFアニメを再度作ってみたり!
今回は1月の時に作ったモーション数の約4倍で!

このクオリティーで残り9ヶ月分のアルマが登場するのかと思うと、
どこか恐ろしくもワクワクしてしまう!

それと、月曜に放送された「えこなまっ!」では
ローキー系で傘を持った和風少女らしきシルエットでしたね!

種別的にバウ・アルマと被ってますが、果たして!
木曜のアップデートが待ち遠しいですね!



ダークフェザー・アルマ4

闇羽「あなた…いくつになったら、そのおねしょ癖直るのかしら」

足の踵でぐりぐり

娃紗「ふぇぇ…」


コチラのやり取りは
リフィーさんからのリクエスト(?)です!ヾ(*´□`*)



どれもかなり今更感ハンパないですが、
気まぐれ半分に作ったファーム産(一部釣り産)のレシピをご紹介!

※材料の入手ルートで木箱・宝箱・コンテナ等といったランダム要素は割愛、
また、入手難度が極端に存在する材料は簡単な方のみ記載。

※ファーム武器は装備制限が厳しい為、装備可能職業を書いてますが、
これらはジョイントジョブ、DEM、ジョーカーでも装備可能です。

※もし、記載情報に洩れや間違いがあればご指摘お願いします。




天重

天重(料理Lv5)
家具アイテム


レシピ
・海老天×1(料理Lv4)
イセエビ×1、巨麦粉×1、卵×1、グレープシードオイル×1

・イセエビ…海水:好きな餌の色
・巨麦粉…食料品店のおばあさん(250G)、巨麦×1(アイテム精製)
・卵…食料品店のおばあさん(100G)、コッコー系ドロップ

・グレープシードオイル(アイテム精製Lv3)
(ぶどう×1…東の果物の木(要植物知識)、
飛空城ブースの食べ物商人(300G))

・お米×1
穀物の種(しましま)・・・ファームの妖精(3,000G)


ででーん!
のっけから豪勢な海老天重のお出ましだ!
イセエビ1尾しか使用してないのに、何故か羽振り利かせて3枚!
このボリューム感が堪らないですねっ!じゅるり(´¬`)

親子丼

親子丼(料理Lv5)
家具アイテム


レシピ
・万能ネギ×1
大きい野菜の種(とげとげ)[低確率]・・・ECO SHOP(1,000SP)
・肉×1
ドロップモンスター…バウ、ホワイトファング、ワイルドボアなど
・卵×1
食料品店のおばあさん(100G)、コッコー系ドロップ
・お米×1
穀物の種(しましま)・・・ファームの妖精(3,000G)


続いては丼物の定番、親子丼!
プリっとした鶏肉と濃厚に広がる卵の組み合わせがめちゃうまそー!
ただ、材料の一つに「万能ネギ」の存在が欠かせないようで、
その入手難度の低さが悔やまれる!

大根剣

大根剣(武器製造Lv5)
装備可能職:ソードマン系
性能:Lv30両手剣のブロードソードと同じ
(但し、パッシブスキル「クリティカル率上昇」無し)


レシピ
・錬金の実(近接用)×15
大きい野菜の実(しましま)、
大きい果物の実(とげとげ)・・・ECO SHOP(1,000SP)
野菜の実(しましま)[超低確率]・・・ファームの妖精(3,000G)

・だいこん×30
一部ゼレブ系 ※ソーラーゼレブおすすめ


この瑞々しく実った青首大根が両手剣に!?
常にまな板の上で切られる側だったはずが切る側に!
しかし、その立派な姿はどこから見ても鈍器の風格バツグン!

レンコンアックス

レンコンアックス(武器製造Lv5)
装備可能職:ソードマン系、ソウルテイカー、BP全般
性能:Lv30両手斧のロングアックスと同じ
(実は両手武器モーションの片手斧)


レシピ1
レンコン×30、錬金の実(近接用)×15
レシピ2
上等なレンコン×15、錬金の実(近接用)×7

・錬金の実(近接用)
大きい野菜の実(しましま)、
大きい果物の実(とげとげ)・・・ECO SHOP(1,000SP)
野菜の実(しましま)[超低確率]・・・ファームの妖精(3,000G)

・レンコン
野菜の種(しましま)・・・ファームの妖精(3,000G)

・上等なレンコン
大きい野菜の実(しましま)・・・ECO SHOP(1,000SP)


レンコン…アックス?!これも鈍器にしk(ry
ところがこれ、両手武器に見えて、実は片手斧!
SSで左手に持った実りのカゴがなによりの証拠です!
それにしても、こんな鈍器でやられたら、さぞ屈辱だろうな(笑)



ECOくじ「花月の桃源郷」

2012年3月15日(木)より販売開始!
~2012年4月2日(月)15:00終了となります。


温泉パンダさんもハートメイト進出!

そんなヤヨイさん、
なにやら一部で性別疑惑が浮上しちゃってる模様!

だとしたら、チェンジ後のチャイナドレス姿は肉まん特盛り!?

でも、そんなの関係ないね!

やよぴーはやよぴーさ!!

花月の桃源郷くじ結果

とりま、樋口さん1枚投入!

やだ青竹3連続こわいなきそう
んー紹介状出たものの、結果がどうも切ない…

ええい!こうなったらバラ攻めだ!
1コインどりゃあ~!!

花月の桃源郷くじ結果バラ1回


(;´ェ`)エッエエッエェ…


内心2等でも来てくれたらなーとか思っていたら、
のっけからまさかの1等ですか!

どうやらぼくは無意識に物欲センサーを騙してしまったようだ!

東方青龍1

そんなわけで当ててしまいました!東方青龍!!

デンデン太鼓を持った子供を乗せた龍や
願い事を1つだけ叶えてくれる神の龍にも似た、こちらの巨大ペット。

いざ騎乗してみると、乗せたキャラはかなり手前の頭部に表示されますが、
実際の本体は中央の背部分だったりします!

東方青龍2

ただでさえ高い位置で表示されているのに
さらにAlt+Tを押すことで青竹の天辺まで上昇!

螺旋状に天を駆け上がるこの感じ、イエスだね!



結局、上記の5,500円で引く必要が無くなったので、
残りは露店で済ませたった!

6等、7等、10等、11等購入!
よし!満足!!

カンフー一式

今回のモデルはケシュトさんで!

カンフートップを黒に染め、ボトムズック三節棍で決め!
この素足で履くズックが気持ちいいんだ!

三節棍もしっかりと3本連結アクションされてあって
今回のくじを語る上で欠かせない存在!

小さな東屋

そして個人的に悩ましかったのが小さな東屋

確かに名の通り小さいのかもしれないが、
それでもかなりのサイズ!

その上、屋根も尖がってるものだから設置制限バリバリ掛かって大変だった!
勿論、中の足場は階段三段分の高さになってるので
透過させても下半身はどっぷり石の中!


ま、朱塗りの太鼓橋の時と同様、仕様上致し方ない家具ですねー