火曜日に放送された第2回「えこなまっ!」で
寺田教授がチラ見せしていた5体目のアルマの姿が、ようやく
公開!
パッと見、気が強そうでワイルドな子って印象だ!
さて、どう展開していくのやら!
おっと、こっから先は
ネタバレだよ!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ムツキとシャノワールは大事なクエストで帰ってこれないらしく、
キサラギはみるくを連れてゴシックな衣装を着せたり、スイーツな食べ放題に、
ヤヨイとアカリはつまらない言い合いからスポーツ勝負へと発展、
傍に居るウヅキと浅葱はお留守番ってことで
暇を持て余したアルマっ娘4人組を連れて遠足にしゅっぱ~つ!

目的地は南アクロニア平原。
サツキは花や植物の守護魔なので、そういった知識が豊富で
自然に対する生徒達の好奇心に一つ一つ応じる。
そんな彼女は予想通りのタイタニア族をベースにしており、
衣装はハートメイト用にアレンジ、ツインテールの長さも控えめに。
さらになんといっても注目はこの瞬き!
通常の瞬きの合間にジト目を加えているというこだわりっぷり!
あと、「さっちん」言うな!(サツキ談

ふと、遠くから「やめてよ~」と
気弱な声のする方へ向かってみる、すると。
ちょっ!木に向かって何をやってんだ!この子は!!
サツキと共に止めに入るが
外見どおりに口も悪く、一向にやめようとしない!
そのうち、アミス先生と生徒も集ってきて、
口論は次第にエスカレート。
さらに制止の利かない乱暴な少女は
のじゃーのことを「ババ臭い」と言ってしまい…

暗転と共に制裁!
あーあ、いわんこっちゃない。
しかもみんなの前で盛大に下着の色まで公開(ノ∀`)

何でも母ちゃんと喧嘩して家出中らしく
それで家を作る為に木を殴っていた…らしい。
釘バットで家なんて作れるわけが!
しかし、今までにないタイプのアルマっ娘だ。
仕草一つ見ても、やさぐれ感がすごい!
それと、何もできなかったネコ耳の男の子。
咄嗟に自分の名前が言えないものだから、漆黒のお嬢から
「自分の名前もわからないの?
そんなの、おかしいわ。
あなた、ばかなの?」
はい!毎月恒例の「ばかなの?」入りました!
「ばかじゃないやい!」と
ようやく自ら出した名前が、なんと「ヘタレー」
幾ら浮かばないからって、そこはもっと捻ろうよ!!!
嗚呼…杏きゅんの株がどんどん下落していく。

そんなやり取りを他所に家出娘は時間が経つにつれ、
気が落ち着き、母が恋しくなっていく。
そこでアミス先生が母の日の季節だし、
お母さんにカーネーションをプレゼントしてみては?と提案。
サツキから勧められた方法で、
花の種3個を手に西アクロニア平原に居る妖精王の下へ!
ところがこの妖精王という男、コレがまたひどいフェミニストっぷりで
なかなか話が進まず本題から脱線しまくり!
しかも本名が居様に長い!
エルシルマリスシルルミイルアルファス
ティアスルロイエレインリンデン
アルタランサランサラーサ…と本気で言い出すと丸一日を潰す程!
ついに痺れを切らしたサツキから
奥さんに言いつけるわよっ!と言われ、やっと話が前進!
妖精王から「母上への素直な想いを込めること」で
ステキなカーネーションが咲くと言われ、気持ちを込める家出娘。
それぞれの想いからカーネーションの花束が完成!

母に贈る花束も手に入れたので
アミス先生達に会わずにマイマイ島へ帰ることを告げる家出娘。
それを知ったアミス先生は彼女の事が心配になって
遠足の行き先をマイマイ島へ変更!
…って、遠足まだ続いてたんスね。

バオバブ森にポツンと突っ立ってる家出ちゃん発見!
みんなで押しかけると丁度奥から子供達を連れた母ちゃんが走ってくる!
そこでようやく家出娘の正体は4人と同じアルマモンスター
「バルル・アルマ」だと判明!
どうもバルル達の母は
家出娘が人の姿になることに相当悩んでいたようで、
最初は叱りつけていたが、次第に考え方を変え、
他のバルルと違ってしまった娘に
人の世界で生きる道を与えるべく、突き放したと。
動物の言葉が解るのじゃーはそう言った。
バルル「……「でべそ」なんて言って、
ごめんなさい……!!」
そして、母ちゃんの頭にカーネーションを飾りつける。
母ちゃんの顔は、少し照れくさそうだった。
バルル「……わかりましたよ!出てってやりますよ!
それで、外の世界のことをいっぱい知って、
母ちゃんがびっくりするくらい立派になって……
ぐすっ……母ちゃんが大泣きするほど親孝行してやりますよ!!」
ええ話や(ノ_ -。)

こうしてアミス先生の生徒となったバルル!
勉学に励む事を宣言したバルルは
ふと、先生の頭の上のぷるぷるに興味を持つ。
先生にとって、ぷるぷるは姿は変われずとも
心は通じ合う大切な友達。
するとシャボタンが「絆の樹の花が咲けば
ぷるぷるも人の姿になれるかも!」
という一言が!
おぉ!コレはヒトトセの時の様に、絆の樹をコンプすれば
年末のゲーム内にてアルマが無料でゲットできる
チャンスがあるかもしれないということか!!
続いて、ウヅキから「ばるるん」という呼び名を獲得!
ちなみにヘタレーの呼び名は「へたちん」…どうしてこうなった!
あと、ばるるんが勢いでアミス先生の事を「母ちゃん」と呼んでしまい、
皆から笑われてしまう。
そこでのじゃーが「アミス先生は皆の母上のような
ものだからの。仕方ないのじゃ♪」とフォロー。
ばるるん「うわ~ん、ローキーさん!」
のじゃー「よしよし、次からはまちがえないようにの、ばるるん。」
今回のストーリーも最後の最後まで楽しめました!

バルル「そうだ、凜佳。
こんなものしか持ってねーんですけど。
あんたに、お礼ってことで……感謝、してますから。」
「バルルのやんちゃバット」を手に入れた!
いやいや、感謝の気持ちが釘バットっておかしいだろ!!!
凜佳「あぁ、これで誰か〆ればいいのね。
じゃ、手始めに
あの鶏から…」
New Comment