(。ε゚)ノぁ~ぃ!

半年ぶりにエリーンオンラインTERAやってました!

起動画面

TERAは只今、23日からカムバックキャンペーンを行っており、
条件通りなら30日までの無料利用券と
スキル書「縞馬召喚」が手に入るという特典付き!

縞馬はLv60から騎乗可能で白馬より、ずっとはやい!!

さらに継続課金すると
もれなくパーティー帽(赤)も貰えるよ!よ!!
い・ら・ね!!!


なんかもう色々な意味で
NHNちゃんの切羽詰まった感がひしひしと!

オマケにコンプガチャ規制の話題が飛び交うこのタイミングで
「TERAガチャ登場」とかさすが!

アリュセ

ちなみにぼくは昨年の10月いっぱいまで続けてました。

あの「ケルサイク復活阻止」を終えた後、
数え切れないぐらい「サレロンの空中庭園」を満喫。

Lv58を迎え、前以て鍛えておいたALL+6の荒野シリーズを装着し、
「恐怖の迷宮」と「黒紋塔」を交互に廻って、レア蒐集。
獲得時帰属のダイスを振ると強制終了する不具合と戦いながら
鎧以外は下級レアで揃ったものの、上級IDは一度きり。

「ケルサイクの巣」も一度だけ体験しましたね!

それからスレイヤーにシフトしながらモチベを保っていたけど、
親しい知人が突然離れた事でやる気の殆どを消失。

惰性で続けるも、次第にやることが限られていき、
未来性を感じない当時に失望、ECOに復帰という流れです。

しゃがみ.com

それから暫くして、
正式サービス開始(2011/8/18)から僅か半年足らず(2012/1/25)で
10つあったサーバーは3つに統合され、過疎っぷりはさらに加速。

そして次々と新たなIDが登場するも、ますます装備依存ゲー化。
待望のLvキャップ開放もたったの「2」のみ。

どうしてこうなった!

ガイアトール→ロスティリキア領

まぁ折角繋いだのだからと、
懐かしむ気持ちでガイアトールに向かう。

其処から黒いワイバーンに運ばれて
ロスティリキア領のティルカイ補給所へ訪問。

不浄なアガンティ戦士

そのままティルカイの森へ向かい、
不浄なアガンティ戦士&ニンピ戦士相手に慣らし運転。

瞬く間に半年分のブランクを取り戻し、
気がつけば背後からチャーストを狙ってた!


TERAの狩りって今でもすごく面白いと感じる!
色々と素材(世界観やグラフィック等)も良質だし!

しかしそれだけに、如何ともし難いこの現状がとても残念でならない。



ネタ不足が続く中、ぺけうさは80,000Hitを超えました!

こうして当ブログが継続できるのも皆様方のお蔭!
本当にありがとうございます!

80,000Hit

今回の記念画像モデルは
うさろてんのうさぎ商人&ダークフェザー・アルマちゃん!

なんだかんだゆっても、
ぼくのメインはこのうさぎなんだよね!
ビバ露店業!!!

さて、このまま90,000Hitをすっ飛ばし、6桁台目指して参ります!
今後ともどうぞよしなに(*╵◡╵)



パンヤ

ついでに話は変わりますが、
最近のうさぎは露店業一本に絞って、もっぱらパンヤにシフト中!

ECOのリンメン達と一緒にキャッキャウフフしております!

彼是2年ぶりの再開とはいえ、
未だに計算式なにそれのガチな山勘プレイっぷり!ヽ(。ε゚)ノ


ダメだこのうさぎ、
まるで成長していない………



ECOくじ「雨月の妖精物語」

2012年5月16日(水)より販売開始。
~2012年6月1日(金)14:00終了となります。


今月のハートメイトは
ツンデレ担当の守護魔・サツキさんの回!

ところでPOP氏の描いたさっちんは、なんでそんな悲しい顔してるの!

雨月の妖精物語くじ結果

今回は樋口さん1枚だけ。

半分が消耗品で埋まってるのに対し、
本命の3等、それから何気に2等が当たっちゃいました!

@欲しいのは露店で購入して〆!

ぷぃ、サツキツインにイメチェン(正面)

「サツキの紹介状」は真っ先にうさぎ商人に使用。

長らくお世話になったエミリーのツインテールを鏡に保存して、
サツキとお揃いのツインテールにチェンジ!

このヘアカラーの染色具合がとても綺麗で
ついでに染めたメタリックピンクが、まるでスプリングの様な鮮やかさ!

それとサツキのハートメイト衣装は元の格好と異なり、
ちょっぴりアラビアン風な魔法少女…というより
どことなくフォースマスターのLv30職服みたいなデザイン。

といっても、こちらはラベンダーカラーなのでイメージとは異なりますが!

ぷぃ、サツキツインにイメチェン(後ろ)

一方、「サツキの翅(はね)」
「蝶の羽」と「魔法の翼」をプラスミックスさせた感じ。

尚、性能は後者(なので削れる><;)

また、移動すると(タイタニア族の場合は常に)
鱗粉を残しながら羽ばたきます!

サツキくじの家具

「花樹の腰掛け」は花の周りに一頭の蝶が飛び廻り、
エフェクトONでほのかな光が照る家具。

また、今回の画像には何一つ写ってないけど、
「エフェクト発生装置(新緑)」は輝く木の葉が舞い散る仕掛け。

ティル・ナ・ノグの入り口

そして、最後に「ティル・ナ・ノグの入り口」の紹介。

「ティル・ナ・ノグ」とはケルト神話に登場する妖精の国のこと。
使用することで視界は一転、大いなる翠緑の樹海が一面に広がる。


これでまた一つ、農家の庭が緑に染まった!




GWフィーバー期間中は食指が動かず、
せいぜい人恋しさに友人に声を掛けて2回遊んだ程度。

ECOに限らないならネタはまったく無かったわけではないが、
気だるすぎてどーにも綴る気が起きなくて。

所謂、五月病とやらを味わっておりました!

超キティラー!

そんな倦怠感から抜け出す話にはなりませんが、
ちょいと散財しちゃいました!

まずは桃ちゃん用に「ネコマタ(桃)キティラー服」!
ECOくじ「ECO×ハローキティといっしょ!」の4等っすね!

この時の4等は今では考えられないぐらい当選率が低くて、
下手すれば2等に迫る程!

ゆえに高価な4等品だったりするんですよねー

あのFFⅢの導士っぽい「おでかけ用パーカー」も捨て難いが、
ぼくはこっちのキティラー服が好みかな。

でも、ノーマル衣装のリファイン桃ちゃんが一番欲しい!

春色チュニック

さらに「春色チュニック」も!
コチラはECOくじ「新生活」の3等品です!

「木漏れ日のワンピース」といい、
ECOに登場する春の衣装は個人的に欲しい物が多く、
春色チュニックもその中の一つでした。

そして、着るまでまったく気づかなかったけど、
コレって上半身装備だったのか!


ぼく今までずっとワンピース系だと思ってた!



ECO界きってのヤンキー娘、ばるるん参上!
アミス先生の庭をシマに今日も釘バット片手に喧嘩街道まっしぐら!


ECOくじ「ノーティ・スクールガールズ」

2012年5月1日(火)より販売開始。
~2012年5月16日(水)14:00終了となります。



ノーティ・スクールガールズくじ結果

当然ながら早々立て続けに1等が出るわけもなく
結果はご覧の通りの大爆死だったさ!

いやぁ~それにしても
このブラウスのごり押しっぷりが実にぱないのう!

シェダイメチェン1

今回の衣装モデルはシェダに決まり!

まずはカジュアルなジップアップパーカーに
汎用性豊かなレイヤードスカート、
足元に至っては可愛らしいローティーンブーツといった
とても魅力的な一式!

さらに地獄ツインテだった髪型から、
ばるるんとお揃いのサイドテール付きセミロングにイメチェン!

この髪の質感がたまらない!

シェダイメチェン2
シェダイメチェン3

それと個人的に嬉しかったのはスクールバッグ!

相当昔にお財布事情でクール&スパイシーバッグを手放してしまい、
困ってたところだったので丁度よかった!

ただ、鞄に下げてるキーホルダーは立体感がほしかったなー

学習机、間仕切りラック

ついでに、さらたんに学習机与えたら
国語の教科書に載っている著者の顔写真に落書きして、
そのまま机に突っ伏してた。