フォースが楽しすぎてサブクラスに浮気できないや(*´ε`*)

進行状況は前回と然程変わらず
超スローペースでマターボード(3枚目)を摘みつつ、
マルチエリアでこつこつメセタ稼ぎ中!

ステラ1

もう何回目か覚えてないイメチェン!

顔つきと体型を調節、
髪型は銀髪のミディアムツインテール2(ティア)にして、
声も別ボイスの井口さんに変更。

コスチュームは
おぴんく色のフィーリングローブとウィオラマギカを
気分によって使い分け。

さらに8月1日(水)より実装される
「キャンディークラウン」を着せることも予定してます!

ステラ2

武器も「ステラトゥインクル」に新調しました!

ロッドなら現状最強の「ガーランド」にすべきところを
敢えてこの魔法少女のステッキ!

ステラ3

+10まで鍛えたら「愛らしさの具現」などという
恥ずかしい称号をいただきました!

OP付与はお金カツカツなもので、まだ中途><
一応テクニックⅢ、ラグネ・ソール、スタミナ・ブースト狙いですが、
費用1M以上は軽く消し飛ぶだろうなー

グランツ

この段階でも既に
以前装備していたクラーリタ・ヴィサス+10(ソール込)を超えてるので、
暫く愛用する方向になりそう。

それから、Lv40から暫く経って
極力、JAとロックオンを心掛ける姿勢で。
テクも今まで以上に臨機応変に使い分けて、相手の弱点を突く。

といった感じで、装備の充実ばかりでなく
ゆっくりひとつずつ着実に腕を上げていきたいな!

凍土マルチ

ピークタイムはマルチエリアでメセタ稼ぎ!
遠くまで見渡せて、視界の明るい凍土が最近のお気に入り!

クルールコフィンが欲しい!
でも、レア運はいっつもザンバに使っちゃう!

ダルマヴァーダー

ビッグヴァーダーもだいぶ慣れてきた感じ!

クレーンロボの肩部迎撃ミサイル砲2門はTPSモードで破壊、
腹部迎撃砲も黙らせてダルマ状態に!


こうやってゆくゆくは一人で破壊部位49箇所
全て完封出来るようになれば完璧かな!



『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

過去の絆の樹に関する記事は
「アルマたちと絆の樹」としてカテゴリー内に纏めましたヽ(*╵ヮ╵)ノ


8時間目のストーリー進行役となるのは
守護魔内で最年少のハヅキちゃんと、
ネコマタ一家の寡黙な六女、緑ことグリちゃん!

さて、今回のアルマは一体どんな感じの子なのでしょうか!
それではいってみたいと思います!

以下、ネタバレだよ~








     ↓     ↓     ↓








     ↓     ↓     ↓







     ↓     ↓     ↓







ハヅキ

わー!わーーっ!!なにこの可愛い生き物!!!
ハヅキちゃん、あざとすぎるよ!

彼女固有の立ちポーズは勿論、
最年少なだけに背丈はフミツキより更に小さい!

それとかなり露出を抑えたハートメイト衣装は
さぞガッカリされた紳士達もいらっしゃるでしょうが、
ぼく的にはこれはこれで……ん。(こくり)

サラマンダー・アルマ1

8時間目で新たに生徒に加わるのは
「サラマンダー・アルマ」のサラちゃん!

ECO界ではかなり貴重な褐色肌に、
燃えるような赤いツインおさげのアラビアン衣装。
足元には炎のエフェクトが常時回り続けてます。

サラマンダー・アルマ2

攻撃的なカラーが示す通り、底抜けに明るくて強気な性格。

そんな彼女は気づいたらこの姿になれるようになってた。
仲間の群れから逸れ、そのまま人の住処に紛れ込んでしまい、
視界には自分の知らない物ばかりで、また周りにも見られることもなく。

そして、わからないなりに彼女のとった行動は
祭りに肖ってかがり火を設置し、自分の存在に気づいてほしかったそうな。

要するに、かまってちゃん?(・ε・)

サラマンダー・アルマ3

ストーリー中、最も見ることができる
メリハリの利いた表情でのお喋りモーション!

大きな瞳を爛々に輝かせながら
開いた口から覗かせる八重歯が可愛い!

あと、生徒となったサラちゃんと
バウ(わんこ)の、じゃれ合う姿に和みましたー

青い服の女の子

それから、かがり火イベントでお水を汲んできてくれた青い服の女の子!
ぼくは見逃してしまいましたが、
以前にもほんの少しだけ登場したことがあるみたいですね!

それにしてもこの子は一体何者なんだろう(棒

尚、ハヅキルートでローキー、バルル、シーホース、
緑ルートだとダークフェザー、バウ、シャボタン、
そして両ルートの最後にペペンが火消しを手伝ってくれます。

ほしのはなび

フシギ団幹部のパケルが
現地で調達した星で作った「ほしのはなび」!

七色満開の花火をバックに
BGMが「Lands for Groundbreaker」へと切り替わる。
くぅ~!せこいなーこの演出!
涙がこみ上げてくるじゃないか!

しかし、撮影中は花火のアナウンスに邪魔された挙句、
ターゲットマークも消し忘れてたとかね_ノ乙(、ン、)_

サラマンダーの髪飾り&ハヅキのプラグしっぽ

クリア報酬のサラマンダーの髪飾りと
ハヅキのプラグしっぽ頂きました!

この髪飾りはサラマンダーが稀にドロップする紅玉かな?

プラグしっぽは単に左右に振るだけかと思いきや、
振り方にも強弱つけてますね!

ヴィルトカッツェフォーム

こないだのヴィルトカッツェフォーム
憑依キャラが表示されなかったのは不具合だったみたい。

早速うさぎを乗せてみると
ケット・シーと同じモーションでした!

つまり、ぱんつまるみえ!



アップデート第1弾「目覚めし大機艦」

始まってから既に5日以上が経過してますが、
初日からフレの協力もあって
「地下坑道探索」を回れるようになりました!多謝!!

バリスティックコート

随分前にまたしてもイメチェン!

今度は繋ぎのクラーリタ・ヴィサスに合わせて
バリスティックコートとテンガロンハットに着替えて、全身おぴんく!

エコーの衣装はクラスに縛られないデザイン!
なにより、このベルボトム風なズボンが実にカッコいい!

リア/フェガリカット

見た目だけでなくスペックも強化!
フォース(法撃防御)用の新ユニットを2種揃えてみました!

まずはリアユニットのフェガリカット。

レッグ/フェガリピース

で、コチラがレッグユニットのフェガリピース。

あまり強化に投じるメセタを持ち合わせてないので
特殊能力はラグネ・ソールのみ。

フェガリMAX時

+10にすると上記パラメータはこの通り。
コレはフェガリカットですが、フェガリピースも数値はまったく同じ。
さらにHP+30、PP+3のボーナスもついてます。

尚、フェガリシリーズのアームは存在しません。

フェガリ表示

普段はステルス化してますが
フェガリユニットを表示させるとこんな感じ。

レッグは兎も角、リアは人を選びそう!



では、そろそろ新フィールド「坑道」のお話でも。

シグノビート

今作の坑道に出てくる機甲種は
初代に登場したエネミーの面影を色濃く残してますね!


ダブチック → ギルナス
ギルチック → ギルナッチ
カナディン → ガーディン
カナン → ガーディナン
シノワビート → シグノビート
※太字はPSO2


ガーディナン達がレーザーサイトで侵入者をサーチ、
指揮機ガーディナンに率いられて編隊で出現するとことか、ほぼ同じ!

また、シグノビートはシノワ以上に忍者らしくなっており、
光学的錯覚による分身体を作り出す他、
瞬間移動で間合いを計ったり、手投げ弾や踏み込み斬りも仕掛けてくる!

しかし、索敵範囲が狭いのか
待機時は距離を置けば不動、一方的に攻撃を浴びながら沈んでいく。
もう、ガッカリするぐらいの雑魚(*´ε`*)

トランマイザー

初見はかなり苦戦を強いられた中ボスの「トランマイザー」!

両爪を用いての格闘形態と、
機銃乱射やミサイル一斉発射といった
射撃に長けた機動形態を使い分けてくる。

外見とは裏腹に破壊部位を持ち合わせておらず
大技を出した後に開放される背部の青いコアが弱点。

なんでも、コア部分のダメージ蓄積量によって
ドロップ数が影響される話もあるらしいけど、真偽は定かではないです。

ビッグヴァーダー1

そして、坑道の大目玉
超弩級戦艦「ビッグヴァーダー」!

一瞬、建造物と見間違う程の規格外サイズ!
その驚異的な数の武装と火力でアークスを圧倒する!


・小型機銃砲座6門
・中型機銃砲座4門
・炸裂砲台2x6門
・誘導ミサイル砲12門
・迎撃用火炎放射砲2x4門
・主砲4門
・艦橋肩部迎撃ミサイル砲2門
・腕部制御装置3機x2
・艦橋腹部迎撃機銃砲座x4
・艦橋腹部迎撃砲
・迎撃用子機「キンディッド」
【Wiki】PSO2(ファンタシースターオンライン2)攻略より転載。


身内と何度か戦ったことはあるけど、
初ソロに限って侵食核に寄生されているとかね!

ビッグヴァーダー2

とにかく目に入った各兵器は、
着実に潰して攻撃手段を殺ぎ落としていくしかない!

戦艦上部の人型兵器も腕を破壊してダルマに!

ビッグヴァーダー3

何分掛かったか覚えてないけど、なんとか撃破!

これ、クレシダの「スミからスミまで探索よ」という
20分以内でSランクが条件のオーダーがあるけど、ソロじゃ絶望的すぎ!



マイルーム

狩りに根詰めてばかりじゃツライので、
気分を入れ替えてマイルームも楽しんでます~


この辺のお話はまた次回にでもヾ(*´□`*)


『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/



ECOくじ「涼月の姫君」

2012年7月17日(火)より販売開始!
~2012年8月1日(水)14:00終了となります!


嗚呼…ぼくはずっとこの日が来るのを待ち焦がれていた!

狙うは無論、1等の『フミツキのぷりてぃハート』!

辛うじて可能なセット回数は…3回!

これでフミちゃんを迎え入れてみせる!

…いざ!






涼月の姫君くじ結果


  \ ヽ     /  /  /
ふみちゃーん! ふ、ふみゅーっ、フミューッ!! フミュムゥーッ!!
  (ω'`) ∧_∧ ∧_∧
  ノノ⊂(ω'`  )、(ω'`∧ ∧
  ┌ <   (^ニ  /l   (ω'` )
       (_┌ (_ ○ニ ○v
<フミもうれしい!
  \ ヽ     /  /  /
    うぉおおおおおおおおお!!   *. (_ヽ
  (ω'`) ∧_∧ ∧_∧      * ∧__∧| |
  ノノ⊂(ω'`  )、(ω'`∧ ∧    . ('ω'` / /
  ┌ <   (^ニ  /l   (ω'` )  +  y'_    イ    *
       (_┌ (_ ○ニ ○v;    〈_,)l   | *



っしゃぁああきたああああああ!!!
1セット目でフミツキ釣ったぞおおおおおお!!!

いやぁマジで嬉しい!
ECOくじを続けてきて、ここまで心底喜んだのは初めてかもしれん!

後の出なかったバトン、スカート、ハット等は露店で購入。
人を選ぶくじなのか、市場はそれ程賑わっておらず、一部はお値段高め。
が、これで欲しいものは粗方揃った!満足!!

うさぎ&フミツキ

うわあああフミちゃんかわいいよううう!

元の守護魔も良いが、こっちのハートメイト姿もなかなか!
何故に格好が魔法少女?って気がしないでもないが、
それはそれで様になってるのでオールオッケー!

尚、本来のモデルはフミ的にさらたんで行う予定だったが、
ここは敢えてうさぎで!

衣装はコチラの白のブラウスと
チェック柄のスカートがけっこー気に入った!

特にこの白のブラウス、
何処となく大好きな木漏れ日ワンピとデザインが似ている!

ただ、今回のラインナップはワンピがなくて衣装が多い分、
家具がたった1点のみ。

しかも再販…



フミちゃんがキュートすぎて撮影が捗る!

さて、今回はそんな魅力的な中から
注目のモーションを何点かピックアップしました!

おしゃべりモーション


「話す/speak」すると口パクしながらおしゃべり。


スターフィッシュバトン


スターフィッシュバトンは攻撃モーションと連動した武器。
翼を広げ、星が回転する!


>ヮ<


フミは約8秒置きに表情が >ヮ< になるが、
移動時やダウン、「いやいや/no」「お辞儀/bow」でも常時この顔に!


どや顔


戦闘モーションを行うと瞳にハートの入ったドヤ顔になります!


ウインク


さらに「回転/turn」で、なんとウインクも!


触手開放

「触手開放」で本来の姿に!

帽子も普段のボンネットハットに変わるものの、
衣装は今回のブラウスのまま。

SSでは殆ど見えませんが、きちんと泡のエフェクトもあります!

タコ泳ぎ

移動時は >ヮ< な顔のままタコ泳ぎ。

しかし、メタモルの際はコレが反映されず
蛸足のまま地を走るのが残念。

ジャンプタコ足キック


蛸足での攻撃モーションは
目にも止まらぬ速さで蛸足を揃えてジャンプキック!


ダウン時


ダウン時は添い寝モード発動!




遊泳のガラス球

お友達が2等の「遊泳のガラス球」を当ててたので、
こっそり後ろから撮影ヾ(゜ー、゜)ノ

なかなかユニークな趣向を取り入れた騎乗ペットですなー
球体の周りには熱帯魚が泳いでて、さながらアクアリウムだ!

加えて、内股座りがとっても可愛い!



只今、PSO2にシフト中!

(・ `x ・)ゝ

進行状況はフォースLv40、レンジャーLv8、
マグも漸く第3段階の法撃特化「モノケロス」に成長。
クエストは凍土探索まで終え、
長らく放置していたマターボードを再開。

デュエルゲイズ

ある程度の資金が貯まってきたので、
メインウェポンをラッピーファンファン+7からデュエルゲイズ+10にチェンジ!
これによって、装備込みバフ無しで法撃力1000超えに。

その見た目やネーミングが示す通り、
遊戯王のデュエルディスクを彷彿させるデザインですね!
ちなみに全クラス装備可能だったりします!

ソウルイーター

それと市街地(ハード)のエル・アーダからソウルイーター入手!

初代のNPC「キリーク」が愛用していた鎌で、
PSシリーズではおなじみのウェポン!
こちらも全クラス装備OK!

タルラッピーキャノン

と、いった具合にノーマルの時と比べて
ハードから格段にレア装備を目にする機会が増えてきました!

上記のソウルイーターに加えて、
ラグネアンサラー、アキシオン、ティグリドルetc.
…って、フォース専用武器は!(゚ x ゚∩

一応、タリスレガシーとラッピーファンファンは拾ったことあるけど、
安いんだよねーコレ。

PSEバースト

ソロの時はステラトゥインクルを求めて火山探索へ!

火山探索は数あるクエストの中では屈指の人気で、
特にピーク時のマルチPTエリアは期待大!

人数が盛んだと、それだけエマージェンシートライアルが発生しやすく、
PSEバーストに至ってはドロップが拾いきれなくなる程!

あ、PSEバーストにおける注意点ですが、
ドロップアイテムの表示数には上限が存在するので
なるだけ早めに回収を!

最悪、レアドロップの消失を招きます!

虚の骸ダーク・ラグネ

あと、最近になって知ったんですが、
エマージェンシーコール・デュエルの中には
「磁炎龍キャタドラン」、「磁炎龍ヴォル・ドラゴン」、
「虚の骸ダーク・ラグネ」といった強化版が現れるケースも!

見た目や攻撃パターンにまったく違いはないものの、
その厨二くさい二つ名効果で威力が増加、
更に侵食核に寄生されているとワンミスでも怖い!

スノウバンサー

第4のフィールドである凍土は大体慣れてきましたー

相変わらずスノウ夫妻のソロは無理ゲーですが、
単体なら部位全破壊で仕留めるぐらいにはなんとか!


ヴァイフロース落として!バンシーさん!!
(SSはバンサーだけどね!)


『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/