惰性だけで集め始めて、はや3年目。

最近知り合ったスタンプコレクター様のお蔭もあって、
その方から色々買い取っていく内にかなり揃ってきたので
娃紗用のブーパパ光入手の為、漸くその重い腰を上げることに。


スタンプ集め

さらに露店でも購入して、
売っていない残りのスタンプは自力で!

そこで久々にケシュト出動!

とんとん拍子でドロップしてって
壊れたぬいぐるみからもスタンプを獲得といった快挙っぷり!

その後は知人から譲ってもらったりしながら買取募集。
難関の一つだったキングローパーも
早朝に買取コメ出したら即レスで交渉成立~

そして、600体倒しても一向に落とす気配のなかった
アルカナクラブからも最後のスタンプをゲット!


モンスタースタンプオールコンプリート

当初描いていた予定通り、
今月中にオールコンプリート達成!\ノ'∀ン_ヒャッホウ!!

これでやっと娃紗のブーパパコンプレックスから解放される…!
ちなみに総額100M程度で事足りたよ(*´ー`)=3


酒場店員スタンプ係

スタンプ係のねーちゃんに報告したら
クラッカー鳴らしてぼくを祝福!

いやぁ~頑張った甲斐があったね!


バカ1

さっそく入手したばかりのほかほかなブーパパ光を
タコおしゃぶりバカに装着!

幾ら周囲にとって見慣れた背負い魔でも、
ぼくの中ではフレッシュな気分♪


バカ3

あぁ…次はシールダーだ(・ x ・)

…なんちゃって!



イリスと記憶の書架
「二の物語 燐火の蛇姫」

Section 2 りんか の へびひめ

紙芝居屋

今回はきょちち成分満載だよ!
一応、この先はネタバレを含むのでクリア推奨っす!

あと、前回ほどでもないけど
元画像は大きめなのでクリックお奨め!








     ↓     ↓     ↓








     ↓     ↓     ↓








     ↓     ↓     ↓










モーモー・アルマ

モーモー・アルマ1

イースト出身で一人称は「うち」。
好奇心旺盛で事ある毎に素に返ってはしゃいで
お仕事を忘れるところが玉に瑕。


モーモー・アルマ2

いいねぇ~こういった野暮ったい感じの娘!

でもね、欲を一つ書き加えるなら
元が牛さんなんだから、もうちょっと膨よかにしてもよかったのよ?




清姫・ロア

清姫・ロア1

おそらく「安珍・清姫伝説」の物語が具現化したであろう姿。

ECOでは昔々とある島に住むお姫様で、
見目麗しい若者に一目惚れしてしまったことで
その心を利用され、宝を奪われてしまい
怒りのあまり、大蛇となって全てを焼き滅ぼしたという
悲しい伝説。となっている。


清姫・ロア2

初対面の相手でも告白しちゃうほどの少女で
おしとやかでありつづける様、常に女子力を高めている模様。
また、ハートの矢に射抜かれると本来の大蛇の姿を垣間見せることも。

「嬉しい……肌寒いこんな季節だけど、
 私にも春が来たかも……!
 春……圧倒的春の気配……!」


清姫・ロア4

「どうしてこう世の中には幸せそうなカップルばかり……
 爆発しちゃえばいいのに。なんで私は……はぁ……」

「あー……そうですよね。
 私みたいな女、みんなすぐに忘れちゃいますよねー。
 どうせ私なんか……」

このポーズと台詞がぼくのツボど真ん中だわー


清姫・ロア3

一度嫉妬すると、被害妄想に陥り
周囲の説得も全て曲解して返すほどの病み状態に!

しかしご覧の通り、素晴らしい谷間の持ち主でございます!


清姫・ロア5

時にはガラスの仮面の様な表情を見せることも!

本来、あのまま自他共に焼き尽くしていれば予定調和だったが
三日三晩は収まらない暴走を食い止めてしまったが為に、
シナリオ通りに結末へ進まなくなって存在が消えるかもしれない事態に。

そこで契りを結び、主の心に住むことで
清姫の存在し続ける処置を施したのでしたー。めでたしめでたし♪


いやー…こりゃ来月もぼくの財布がピンチだぞっと((└(:D」┌)┘))



や~、1ヶ月振りのPSO2記事ですわー

一応あれから正月ロビーを拝み、
ファルス・ヒューナルやクローンとも数回バトったのに
一つも記事にしなかったのは何故だろうね(。ε゚)

なのでサボった分、ボリューム多めに書くます!


では、まず個人的に気になった
アップデートの内容のみ軽くコメント。

・クラスレベル55解放
珍しいことにコフィーさんの制限解除試練オーダーは無し。
暫くエクスキューブ×2はお預けになるが、
2月20日(水)まで下の可愛い生き物が補ってくれる。


・ラブ・ラッピー
おぴんく色したきゃわわな手羽先ちゃん。
コレが落とすピコピコハンマー(☆10)をリサイクルして
エクスキューブにすればいいのね!


・シーのバレンタインオーダー
今回はせくすぃーなツナギ姿でご登場。
前回とは大きく異なり、繰り返しオーダーは1件だけ。
また、4件目のオーダーはフーリエとの同行が必要な為、
事前にマターボードを4枚目まで進めておかないといけないのもネック。

ゆえにブーイングの嵐!


・デイリーオーダー調整
これからはファイナさんの時代か!
ゼッシュレイダⅠがEXP28,350、クォーツ・ドラゴンの牙ⅠでEXP39,000でしょ、
サイクロネーダの角Ⅱなんて99個集めたらEXP148,500とかやばすぎ!



・走破演習:ナベリウスⅡ
まだ挑んでないけど、なんでもエネミーが大量に沸くんですってねー
それとファング夫妻やパラレルエリアに生息していた
「ディカーダ」、「プレディカーダ」もこのTAで出現するみたい。




『スイートハニーバレンタイン』

スイートハニーバレンタイン

んまっ!えっちな雰囲気たっぷりなロビーですこと!


で、今回のスクラッチはかなり好みの分かれるラインナップだねぇ。
ぼく的にはそこまで悪くないといったところ。

2セット引いた中でめぼしいレアといったら


・ブラックパティシエプロン×2
・イエローパティシエプロン
・ピンクサイドリボン×2
・ブラックテイル
・追加ロビーアクション24


こんなとこ。


ブラックパティシエプロン

はじめは興味なかった衣装だったけど、
軽く試着してみたら一目で気に入っちゃった!

過剰に膨らんだスカートと大きなリボンがポイント。
こう胸が大きいと谷間が目立つね!

ヘッドドレスにすれば、メイドに見えなくもない…かな?

ちなみにイエローは、
黄色というより黄土色だったのでお金に変えました(*╵◡╵)


残り、ラインナップの感想。

・グリーンパティシエプロン
とっても鮮やかなミドリ色で個人的に好み。


・ピンクラッピースーツ
あぁ…開発陣がどんどん色盲に…


・クラテルファドル
パティシエよりこっちを好む層も多いみたいだね。
ヴェールはもうちょっと目元見せるようにすればよかったと思う。


・ヴォルカノパッカー
メトロイドのパワードスーツですか!
なんでメットだけ兼用にしたの!


・フリルヘッドドレス
今回はコレか!半ば風習化してるのは何故!


・女性追加ボイス25(CV悠木 碧)
「なのだー!」にイラッ☆


・女性追加ボイス37(CV伊瀬 茉莉也)
ボクっ子ボイス!
暫くこれにしよっと(*´ε`*)


追加ロビーアクション17&新体操座り

FUNスクラッチの追加ロビーアクション17はベッド2!
これは是が非でも入手すべき!色々と捗るよ!

あと、体操座りのモーションが変化して手が腿の位置になってた。
まぁ可愛いっちゃ可愛いけど、
スカートだと肘から先が隠れちゃう><




『チョコレートの行方』

チョコレートの行方1

暫くチームルームでダベってたら
期間限定の緊急クエスト発生したので、早速参加してみた!

制限時間20分のポイント制だが、「市街地掃討戦」と異なり、
女性NPCの護衛のみPt獲得で頻度はかなり高め。

214Ptは2月14日のバレンタインデーと掛けてて、
エリア1のみハート型の固定MAP。

例によってエリア最深部にはナウラ姉妹がいて
防衛に成功すればバレンタインチョコを売ってもらえる。

あと、どうもレアエネミーが出現しやすい印象。


チョコレートの行方2

そんなことより、此処で流れるBGM!

SEGAが出したニンテンドーDSソフト
「きみのためなら死ねる」の電波ソングで
続編の「赤ちゃんはどこからくるの?」でも、
この掛け声が聴けるらしいんだけど


( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
('A`)ウ~ンウ~ンンンンンウ~ンウ~ンン・ン・ン
テ~ケテ~ケテケテケテン~テ~ケテ~ケテッテッテ
(・∀・)ラヴィ!!
(゚3゚)ピ~ピロリ~ピロリ~ロリ~ロリレリ~
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
(゚3゚)ピ~ピロリ~ピロリ~ロリ~ロレルラロ~
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
('A`)ウ~ンウ~ンンンンンウ~ンウ~ンン・ン・ン
テ~ケテ~ケテケテケテン~テ~ケテ~ケテッテッテ
(゚∀゚)ラヴィ!!



こんなのがクエスト中(キャンプシップでも)延々流れる!(゚∀゚)ラヴィ!!


パラレルエリア

また、エリア2はパラレル発生率が高めでぼくらも入れたのだけど、
既にPt回収した後だったので何も出現せず。

何気にコレが初パラレルだったのに><;


パラレルエリア狙いな方はタイミングに気をつけてね!(゚∀゚)ラヴィ!!


『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/




ECOくじ【ブランシュ・プチ・アンジュ】


つばめ「おいで、プティアンジュ」

プティアンジュ「むにー」


…はっ!?

イカン、このタイトル見てたら
ついつい昔のマイナーなアニメを思い出してもうた!



そうそう、白くて小さなアンジュちゃんくじ販売スタートっすね!

でも、さすがに前半のアルカちゃんにつぎ込みすぎたので
今回は露店だけで済ませたや(。ε゚)ノ


守護天使のワンピース

ゎ━━。.゚+:((ヾ(。・д・)シ)).:゚+。━━ぃ
守護天使一式買い揃えたよ!

モデルは唯一タイタニア族であるさらたんの予定だったが、
思いの他ワンピの胸が大きすぎた為、却下。

やはり、ここはぼくのわてすの出番か!


ポイント

まずは2等のエル・ド・アンジュ!
程よい大きさの翼でディティールがとにかくすごい!
おまけにアクティブなモーションに連動して白い羽が舞い散る!

アンジュちゃんの輪っかも染色は勿論、
リボンや輪を外せるといった細かいオーダーが可能!

で、当初は上の2つだけで終わらせる予定だったのに
軽く試着してたらいつの間にか買物カゴに入ってたしね、このワンピ!
清楚感溢れるデザインで幾重にも包み込んだスカートがとってもオシャレ!

となると、ソックスや靴も欲しくなるじゃん?
靴下は2色とも揃えておきたいね!
羽を外せばシューズに変身する靴も可愛くてオススメだよ!

聖なるベルはカンテラモーションで特に目新しさはないものの、
キラキラ輝くエフェクトで頑張ってます!


天使の卵

天使の卵は一風変わったスタンドライトで
使用すると卵の表面が灯ってパタパタ羽ばたく!


天使のブランコ1

そして、前回のくじからブランコ続きだなーと思ったら
こっちは家具ですか!

一応、座れる高さにはなっているみたいだけど、使用してみると…


天使のブランコ2

ですよねー



稀によくSSについて聞かれることがあるので
今回は新たに画像加工方法のチャートを設けました。

流石に1から10までは書きませんが、
こなしていけば、自ずとコツが掴めると思います!

また、ぼくのやり方なんぞより、
もっと要領よく綺麗に加工される方は大勢いらっしゃいます。
ググれば親切に書かれているブログさんが見つかるかも。

ここはあくまで参考程度にどうぞ~




ぼくが愛用している画像編集ソフトは、
「GIMP2」と呼ばれる無料のグラフィックエディタ。

大抵の加工機能が備わったツールで割とオススメです。


【GIMP2を使おう】
http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html


上記URLから「GIMP2 最新バージョン」のすぐ下にある
「GIMP for Windows(MacならMacOSX) のダウンロード」をクリックし、
その先の一番上にある「gimp-2.6.11-i686-setup-1.zip」を選択。

尚、インストールから起動方法は割愛します><


元画像
元画像

では、このGIMP2を使って
随分前に撮ったコチラのミニーちゃんで説明しますね!




①トリミング

画像加工1

まずはツールボックスにあるカッターのアイコンを選んで
対象を適度な大きさに切り抜きます。

トリミングを行うのは別に最後でも構いません。
切り抜かずにそのまま加工されるのなら①は飛ばしてOK。




②レイヤーを複製

画像加工2

右のレイヤーウィンドウの中の背景を右クリックし、
「レイヤーを複製」を選択。

ぼくは2枚複製してますが、1枚でいいです。




③ガウシアンぼかし

画像加工3

レイヤー内の背景コピーを指定してメニューまたは右クリックから
フィルタ → ぼかし → ガウシアンぼかしを選ぶと、
このような画面が出ます。

ここが画像加工の起点となるポイント!

ちなみに、ぼかし半径の数値はデフォルトの5.0から
最大でも30.0くらいにしてます。




④レイヤーモードを選ぶ

画像加工4

今度はレイヤーウィンドウから
オーバーレイ(ソフトライト)やハードライト等
自分好みの合成パターンを選択して不透明度のボリューム調整。

さらに背景コピーを複製させることで効果上乗せも可能です。




⑤画像の統合

画像加工5

合成具合に満足したらレイヤーを右クリックして
一番下の「画像の統合」を選びます。




⑥色の調整

画像加工6

メニューまたは右クリックで
色→レベルを選択すると上の小窓が表示されます。

ごちゃごちゃしてますが、使用するのは入力レベルのみで
黒と白のスポイトと中央のガンマ値を使って
グラフに合った明度の調整を行います。

ガンマ値はアップタウンやエル・シエルといった明るい場所は抑えて、
廃炭鉱やドミニオン世界の様な暗いところは高めに。

また、チャンネルの中の赤・緑・青に関しては
慣れない内はまだ弄らなくてもいいです。




⑦仕上げ

画像加工7

じゃじゃーん♪
ミニーちゃん画像加工完成!



最後の仕上げは各自のセンスに任せます!

ぼくはこの後もフィルタから色々取り入れてますが、
⑤や⑥で完了しても十分かも!

それと、ゲームによっては本来の色調を損なわない程度に
カラーバランスを調節することもありますね~


それでは、よいSSライフを!ヾ(*´□`*)