関連記事:【FC2】ぺけうさ有料プラン移行(04/30)


画像サイズ制限に悩んでるFC2ブロガーさんに朗報だよ!

FC2総合インフォメーション
【ブログ】『FC2BLOG Pro』に全広告非表示機能を追加!



つい嬉しさで舞い上がって記事にしてしまったが、既にご存知なら申し訳ない。

今回の公式ブログからのインフォメーションは主にProプラン(有料版)に関してなのでスルーされてしまいがちだが、
実はFreeプラン(無料版)でもファイルアップロードが従来の500KBから、なんと2MBにサイズアップ!今までの4倍だよ!やったね!

それで、今年の春頃に有料プランにしたこのぼくですが「うさぎざまぁ!」ってわけでもなく、実は以前の最大2MBでもたまに「足りねぇ」と感じてました!どんだけ!
といっても2MB内に収まらないのは大抵、複数の画像を1枚に繋げたヤツぐらいですが…

んじゃま、テストを兼ねて当時2MB以上になって已む無く断念した画像達を幾つかアップしてみたいと思います!
※以下の画像は全てクリックで原寸サイズになります。



ECO Photo

ル・フェイ・ロア

『【ECO】イリスと記憶の書架「三の物語 輪廻の魔女」』より ル・フェイ・ロア
1200×1200px 2.06MB


キャプテンキッド・ロア

『【ECO】イリスと記憶の書架「五の物語 海賊の宝物」』より キャプテンキッド・ロア
1400×1580px 2.24MB


ローレライ・ロア

『【ECO】イリスと記憶の書架「七の物語 恋慕の人魚姫」』より ローレライ・ロア
1500×1580px 2.48MB




PSO2 Photo

パニスセミロング

『【PSO2】シャイニングガールズフェスタ』より パニスセミロング
900×2400px 2.74MB


サクヤロングポニー

『【PSO2】シャイニングガールズフェスタ』より サクヤロングポニー
1000×2400px 3.33MB


裏雪姫ストレート

『【PSO2】シャイニングガールズフェスタ』より 裏雪姫ストレート
900×2400px 2.81MB


尚、課金プランだとアップロード最大5MB!
これだけ容量増えたなら今後は何一つ不自由しなさそうだね!うさちゃん!


『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

13/07/27 ジニア鯖
都市攻防戦 in ウェストフォート


13.07.27攻防戦1

3週連続スリザリン(ウェストフォート)だよ!いーかげんにして!

いよいよ今回から、ベア・アルマの実戦投入!
そのバーサーカースタイルがどこまで通用するか、お手並み拝見だ。可愛いクマさん。

ぼくの方は家族思いの反抗期ティーンこと、ばるるんにメタモ☆


13.07.27攻防戦2

開始前
珍しくもぴこりんが時間内に来たので暫くアルマ鑑賞。
アンジュとばるるん、奇しくも手を振るモーションが同じことに気づく。どことなく憂愁漂う表情なところも!

…おや?よく見るとアンジュってばるるんより指太いんだねー!
って、足もなんかふt


         /:::::::ヽ /
__   _,-/:::::::::::Y
|:ヽ二=--:::::,-ー----、_ヽ   い  そ
|:::::,--' ̄ヽ ̄        >
|::-~~     ヽ        /    け  れ
ヽ        .|        /
. ヽ  _,..---ー' ̄ヾl、::::::::::::...    な  以
 ヽ/:::(        " ` `ヾヾ:ゝ
  }::::::::::〉  __,,,_   ___ ヽ    い  上
/~-、::::/_____' _____  /___`_〉、
ヾ/;>~`ー-、_f/-'エp`l)=/'l. pヽ h \
ヽ〈(.     ヽヽ、___// .|、二_//   `-、  __
 ヽへ.     `ー--" 〈---/~     ∨
  `-,、       、__  〉 ./
    |ヽ      ,...__二  /
    |ヽ     ./==、-l /
   ,-| \    ~ー---' /
  /ヾ、  丶   ~~~` ./
 _/  \  ~ヽ___,-/、
/ |\  ~\__   ノ  |/ヽ_
  |  \   __>-ー'~~ ヽヽ`-、



13.07.27攻防戦3
13.07.27攻防戦4

21:16
ぴこりんのデスさんと共闘!

ベアたんはDC+アサルト+バーサークに加えて、ダメマやデフィート等のデバフが合わさるとペット火力としては相当なモノ!


13.07.27攻防戦5

しかし…前回書いた通り、バーサーク+アサルトの組み合わせは紙装甲になるので3体以上抱えると途端に怪しくなる。
運用させるなら、強制クールダウンを念頭に活用させていくしかない。


13.07.27攻防戦6

21:25
デストロイT01出現。
謎のスキルで一確されるうさぎ、もといばるるん。

そのまま我が物顔で闊歩するかと思いきや、即座に火力集中で大破。


13.07.27攻防戦7
13.07.27攻防戦8

21:35
下級チャンプが複数POPされシンボル3号機周辺が混戦状態に。
雑魚は沸いたと同時に処理されていたが、チャンプ系は最初に沸いた者から次々抱え込む形となり状況は徐々に激化!


13.07.27攻防戦9

21:49
何時までも沈静化されずにグダグダしてると、不意に凄い速度で何かが飛び込んできた。
倒れてから知る、そいつの正体はDEMRIAL!


13.07.27攻防戦10
13.07.27攻防戦11

あっという間に砕け散った3号機と屍の山が出来上がる。
隙を見計らってた人もいたが即座に床へ叩き付けられてなかなか挽回できない。
そうこうしていくうちにDEM軍の増援が繰り返され、なんともカオスな状況に。

それから数分後に強力なホークアイさんが駆けつけてくれたことで、なんとか立て直したのも束の間。


13.07.27攻防戦12

21:55
今度は自重を知らない巨体によって退路を塞がれる。
またコイツだよ!ストームG00!

十字キーでそいつの股下から抜け出し、残り時間はベアと一緒に広場で戦ってる農家さんの援護に充てる。


13.07.27攻防戦13

ふぃー…なんとか生き延びれたよ><

ふと、ここまで書いてて思ったが、狂戦士化のデメリットはアートフルトラップで補ったほうがよさそうだ。
そんなわけで、次回から玖堵でエントリーするかな!



関連記事:【ECO】アグレッシブ・ビーストモード(07/29)

兎と熊

ベアの育成が一段落したので色々書き綴ってこー


ベア・アルマ(信頼度)

くまたんユニオン化!

信頼度はいつものルートのいつもの部屋で超ふえーる3個使用(時間にして大体2h15mぐらい)して桃色ハート!お金より時間!
上手い人は2個で事足りるんだろうなーきっと!


ベア・アルマ(ステータス)

信頼度を上げる前に天塔エレベーターIDのインフェリアでステカン作業。
玉藻ほどではないにしろ、HP2800は正直しんどかった!30回転生なんてやろうとも思わん!

続いて、余った超ベジスティックの時間は回復力育成に充てて2000個/1hでカンスト。
(育成イリスはトップブリーダーの心得Lv3のみ)


ユニオンステは脳筋一直線!物理火力に関しては武神系を除いてペット最高値か?!
それとさすがHPの高さだけあって耐久力&信頼度MAXで12k突破!ブローチ込みだとHP14430!
反面、精神力の低さはクマらしさが表れているのではなイカ?


ベア・アルマ(カスタムAI詳細)

カスタムAIは②まで利用。1枚目は殆どバステトと一緒で、2枚目はバーサーカースイッチ。

△スクイーズパワーはテト以上の威力を期待して組み込んでみたが、後述するリスクの高さと奇跡でも起きない限り大ダメージは拝めそうもない。
仮に高威力で発動したとしても、そもそもそれで一確出来る狩場ではないことが殆ど。なので、バリア系も検討中。


ふしゃーっ!

ベア「ぶっとばすぞー!おーっ!」

▲ふしゃーっ!(バーサーク)はベアを象徴する強力なスキルだが注意点として、一度発動させるとどんなにAIを切り替えようが制御不能。
当然、カスタムAIに登録したスキルは一切してくれなくなる。

また、ペットのバーサークはDEF低下も存在するようで、さらにアサルトと組み合わせると紙装甲になる諸刃の剣。

但し、怒りモードになったベアはこの時だけ通常ペット状態になるので
主人の動作に反応してランダムでスキルを使用するようになり、「ゴー!」や「戻れ!」での対応も可能。

基本的な使い方としては格下相手ならバーサーカーモード、サウスDDや攻防戦といった難易度なら2体までは激おこぷんぷん丸にして、
それ以上抱え込んでしまった場合は装備着脱で強引にクールダウンさせる方法が一番手っ取り早い。


精々「さてはおまえ、ばかだな!」なんて言われないよう、巧みに使い分けれる主人になりたい!

既に20回以上言われたがな!


関連記事:【ECO】バステト「……わたしもユニオンはじめた」(05/20)

なんECO!in おしゃれコーデ!グランプリ

昨晩、「なんECO!」内にて「おしゃれコーデ!グランプリ」が開催されました!

場所はSNSコミュニティ「おしゃれコーデ!」の管理者及び主催者であるトリガーさんの飛空庭にて。
シンプル且つ所々工夫された作りになっていて、ギャラリー席は「なごみの縁台」なのでスイカ食べ放題(食塩付き)!
また、「サンゴのさく」と「ウォーターガーデン」で涼しさを演出。
そしてなにより、「ライブ用飛行帆」はグランプリ会場を盛り上げるのにうってつけな装置!

うむ!気合十分な舞台セッティングだ!


おしゃれコーデ!グランプリ会場

…が、トリガーさんの呼びかけも空しく参加者は僅か20人程度。
おかしい!400人以上いるコミュニティなのに!

その内、エントリーは後述する4名の方々。
ぼくも何通りか着せ替えしてみたが、特に「これだ!」といった案が浮かばず、今回はギャラリーサイド。

その上、よそ行きですら魔物の返り血を浴びた職服のままという体たらく。申し訳ない!


エントリー4名

エントリーされた方は順番に前に立ち、コメントまたはアピールを行うといった流れ。

さて、エントリー一番手はクラリセージさん。
テーマの「なんでもECO!の妖精姫」らしくサツキの翅とハープといったフェアリーアイテムをチョイス。
白というより桃色のミナヅキのドレスに身を包んだその姿が愛らしい!
加えて、個人的にゴーストの紹介状のサイドロールポニテにもグッときました!

二番手のはちのさんは童話の「赤ずきん」らしさを目指したコーディネイト!
後々になって、ふとシモツキの紹介状のロングロールに赤頭巾着用があることを思い出し、
軽く試してみたら村人のワンピースとあまりマッチしなかったので、メインとなる赤頭巾の代用はその魔女のフード(赤)がベストでしょうな。
それとロリポップとキンダーソックスの絆創膏がたまらなくキュートでした!

続いて三人目は貴重な男性キャラ枠のスレードさん。
コンセプトは「イケメン」…( ゚Å゚)ホゥ、これまた大きく出たな!
黒のファージャケットにロウゲツの執事服(黒・下)を着こなすその姿!王道だけど黒は男を引き立てる色だね!
また、ブーツに走りがちなところをヤヨイのズックにしたのは高ポイント!

四番目としてラストを飾るのは魔月先生。
「高飛車なお嬢様…と見せかけて暑いから扇子持たせてるだけ」なコンセプト。
タイムリミットまで残り1時間で衣装選びをしていた為、コメントは決めておらず素のままで!
そんな僅か短時間でありながら、フミツキのサマーハット、ロリータドレス、アイシクルシューズによる色の統一感を見事表現!


以上4名のアピールポイントが終え、会場の皆で投票Wisタイム。
そして、約10分後に集計が終わっていよいよ結果発表!




3位:クラリセージさん、はちのさん(3票)

3位:クラリセージさん、はちのさん(3票)

二人揃ってアザラシに乗って登場とはなんて可愛い演出だ!チクショー萌えるぜ!


2位:スレードさん(4票)

2位:スレードさん(4票)

スレードさん「やば、びっくりして、いやほんとありがとうごzぁいあmす」

うさぎ「おちちいて!」


グランプリ受賞:魔月さん(5票)

グランプリ受賞:魔月さん(5票)

おそらく、グランプリの決め手となったのはフォースジャボット!
くじアイテムばかりに拘らないその視野の広さが評価されたのでしょう!

さすが先生やで!


ギャラリー

「なんでも」と銘打っておいて、実はかなり縛りの厳しいコーデグランプリな印象を受けてしまうが、
裏を返せば本鯖のような衣装所持力や財力が一切利かない対等な挑戦にもなった。

そんな痒いところに手が届かない条件に挑んだ4名の方はもっと胸を張って誇ってもいいレベルだと思う!
ホント、これにはうさぎも思わず脱帽もとい脱耳ですよ!

いやぁ、ええもん魅せてもらたわ!


手をつなぐ

最後はみんなで記念撮影!

初めて「手をつなぐ」モーションが活きる瞬間である!


なんECO!in おしゃれコーデ!グランプリ 記念撮影

「なんECO!」で繋がるコーデコミュの輪!終始、存分に堪能した!

次回はうさぎの苦手な夏コーデグランプリか。
今度ばかりは脱兎の如く逃げ出さないようにしないとな(・ x ・)


ともあれ、皆様遅くまでお疲れ様でした!



なんでもECO!ザ・ワールド

『なんでもECO!ザ・ワールド』

略して“なんECO”!

7月25日(木)の定期メンテ後から5つ目のサーバーを設けて開催中のコチラの一大イベント!
その特徴をざっとおさらいすると――


・いきなりLv110スタート!
南平原の「ティタ」に話しかけることで好きなだけクラスチェンジが可能

・衣装&家具アイテム使い放題!
SSコンテスト第3ラウンド第6回のテーマは「飛空庭」だけあって、全ての家具が一堂に集結
また、衣装も色々選べるが具体的な内容は後述

・人気の通年イベントがリバイバル!
2011年の「ヒトトセのフシギなタマゴ」、2012年の「アルマたちと絆の樹」、そして今年の通年イベント「イリスと記憶の書架」の七の物語までが楽しめる

・特別なダンジョンが登場!
迷宮案内人「アリアンナ」から全13種類のダンジョンへ転送可能
なんでも聞いた話では無限回廊下層のBOSSは軽く撫でられるだけでHP10000が消し飛ぶほどらしい

・「奇跡のかけら」を集めろ!
上記の特別ダンジョンに出現するモンスターが落とす奇跡のかけらを100万個集めると、9月26日~10月3日の期間、獲得経験値が2倍(既に達成済み)



で、こっからはこのサーバーの特徴について


・相当なMAP制限
アクロニア外縁は勿論、アクロポリス周辺ですら北と西の可動橋は閉鎖
また、飛空庭メニューには「飛空庭発進!」「モーグ炭を補充する」が省かれている為、販売されている帆は肝心の移動機能を持たない

ただ一応、通年イベントによって行けるエリアは幾つか存在するが、進行の為だけに用意されたMAPなのでそれ以外の役割は成さないだろう

・販売NPC休業
購入可能なのは、なんECO専用販売員のみで既存の販売NPCは配置こそされているものの、話しかけても休業中のメッセージだけ
ゆえに衣装関係は2011~2012年のECOくじ品(コラボ除く)及び未転生Lv99、3次Lv30・Lv65の職服や一部装備しか存在しない


アナザーぷぃ

上で書いた通り、「なんでも」であって「なんでも」ではない。
そんなはがゆい世界で適度に個性を再現した結果、いつものおぴんくツインテうさぎになれた!


【髪型】サツキの紹介状:サツキとおそろいツインテール(花飾り無し)
【髪の色】スプリング
【フェイス】守護魔・フミツキ(赤色)
【頭部】ムツキの耳飾り(白)
【胸】アンジェロシャルパー
【背中】農帝の腰リュック
【上半身】探帝衣・ヘルメスアーマ♀
【下半身】同上
【靴下】探帝のロングソックス♀
【靴】探帝靴・ヘルメスクーシ♀
【右手】神剣・武御雷
【左手】エトワーレケース(左手)



そうだね!切り札ちゃんだね!
一度でいいからやってみたかったのよね、コレ!

なんでもっとくじ衣装活用しないの?って?
沢山あり過ぎて選ぶのが面倒くさいからさ!あとぼくって職服大好きだし!
特にこの探帝シリーズはかなり好きな衣装!その上、ペイキャパ増加オプションまで備わった優れもの!


まいでぃー、ひめさくら

そして、このサーバーの最大の魅力といえば!各サーバーの友達に会えること!

殆どの知人はゲーム内やSNSニックネームそのままなので、安心してFL飛ばせた!
中には面識はないけど、知ってる方々もちらほら!

現時点でFL登録された方は相方のぴこりんをはじめ、
リフィーさん、TAKUさん、めむさん、四季(魔乃)さん、ダッフィさん、フィールさん、マイドさん、ひめさん、
抹茶さん、トリガーさん、くくりん、ペコさん、オキナさん、唯花さん(登録順)です!

FL承諾ありがとうございます!


まいでぃー、ひめさくら

途中出会ったマイドさんとひめさん。

マイドさんはバレンタイン紹介状がなかったので、たまにブログで見かける黒き翼の紹介状のロングヘアに!
すっかり伝書鳩の自転車が気に入ったご様子。

ひめさんはそのフェイスだけですぐわかった!キサラギの紹介状の三つ編みもよく似合う!

隣で座ってる女の子はあの「ECOくじクージー」に登場してる、りんごさんか!
この方ほんと可愛いな!ヤヨイのパンダ耳が良い味出してる!


イリスカード編成
※画像クリックで拡大します

個人的に一番ハマったのがイリスカード!
本鯖でもフロントラインLv3しか作ったことがないので、もう殆どのアビリティが新鮮!

そんな素人なりに考察したイリス装備を晒してみる。未だに要領がよくわかってない><
あぁ、武御雷は力結晶で強化すればよかったのかなー

他にジョーカー用で何かオススメの組み合わせがあれば教えてください!


アルマモンスターキャラクターソングCD告知

ひとまず装備強化がひと段落したので、アルマたちと絆の樹も少しだけ進めてみたよー
当時にはなかった特殊な会話も追加されてて、一度やったことのある方でもそれなりに楽しめる内容だね。

一期アルマはどの子も好きだけど、特にシホちゃんがお気に入り!
おっとりした物腰と天使のような微笑みが実にたまんない!


それと、噴水付近の「フシギなレコードプレーヤー」を再生すると
「通りすがりのただの受付嬢」が現われて人気投票トップ3入りしたアルマ達のサンプルボイスが聴ける!

ぶっちゃけ3キャラとも違和感あったけど、何回も聴いてたら時期慣れるって!


サウスDD

ぴこりんもイリス関連が落ち着いたので、一緒に特別ダンジョンを堪能してみた!
まずはサウスDDから!

2Fに辿り着いた途端、瞬☆殺!

成る程…さすが美絵ちゃん曰く「修羅の道」だけのことはある(´¬`)


イーストDD

気を取り直して今度はイーストDDへ!

敵の姿が見えなくなるぐらいラッシュ叩き込んでもなかなか減らない!
どいつもこいつもタフすぎる!

結局抱え込みすぎて圧死。南可動橋にうさぎの死体袋が届けられる。


真・ティターン

さらにランクを下げて廃炭鉱DDを選択。
この辺りなら大量に抱えない限りは戦えそうだ!

それにしても殆どのMobが激おこで襲ってくるのな。なのでイクスパンジアームが地味に役立った気がする。

BOSSは「真・ティターン」でいつもの取り巻きはいないものの、ジャンクスローとダメージチャージがきつかった!
何度もゾンビアタックしながらぴこりんの刹那で無事撃破!やったね!

奇跡のクリスタル割ったら、かけら10000個以上も出てて笑った!そりゃ2、3日で100万個貯まるわけだ!
おそらくこれって3年前にあった「狭間の世界」の反省点を踏まえた目標数なんだろうなー

でも、相変わらず見通しが甘いね!
いやま、嬉しいけどさ!