レベリングダンジョン『奪還支援 ブレイフロクスの野営地』
・推奨レベル:32~34
・プレイ日時:2013年9月7日 AM10:00
・PTM:Tank/ゆっきー(ナ)、Healer/オレンジさん(白)、DPS/フレイさん(黒)・うさぎ(召)早起きしたうさぎはINして直ぐゆっきー達と熱帯雨林地帯へ潜った。
むせ返る暑さで流れる汗を拭いながら前進するうさララ。
道中は別段仕込みはないけど、思わず宝箱を回収し忘れそうな広さ!
(ディープジャングル・クァール奥の宝箱取り損ねちゃった)
・中ボスその1「グレート・イエローペリカン」開始時に「バイオレットバック」と呼ばれる雑魚が取り巻きとして3体、以降も度々3体ずつ呼び出してくるので速やかに処理。
(処理に手惑い1回全滅><;)
・中ボスその2「インフェルノドレイク」HP70%まで低下すると「テンペストピアスト」が出現して「無手勝流のブレイフロクス」を狙うので、率先して撃破。
・中ボスその3「ヘルベンダー」雑魚は呼び出さない代わりにランタゲでメンバー1人を「不快な水泡」で包むので破壊して救出。







「アイアタル」開始ムービーで密林を闊歩する様子や、瀕死のヘルベンダーを踏み潰したコイツがここの大ボス!

ランタゲで毒沼を生成する「トキシックヴォミット」を吐いてくる。
アイアタルはその毒沼に浸かっているとHP回復するのでタンクが沼の外に運び終わるまでは一旦攻撃を引くこと。
それと遠距離アタッカーは沼から離れつつ回復範囲を意識すること。
ゆっきーのお蔭で初見はバッチリでした!
この辺りからCFだと辛そうな印象。
トトラクはなんとかなるけど、ハウケタは大ボスに苦戦しそうだし、ここだと最初のペリカンでも危ういかも。
メインクエスト『憤怒の岩神タイタン』







やたら音引きの多い喋り方をするコボルド族による気の抜けた儀式と、
そんな短い足で大丈夫か?って思わずツッコみたくなるタイタン。というか、そのビジュアル、その肌の色――
くさそう(確信)


・推奨レベル:34~36
・プレイ日時:2013年9月8日 PM9:00
・PTM:Tank/ゆっきー(ナ)、Healer/オレンジさん(白)、DPS/フレイさん(竜)・うさぎ(召)HP80%、50%以下になると超ジャンプから仕掛けてくる「ジオクラッシュ」は初見殺しで
発動地点から近くにいるほど高ダメージ且つ外縁の赤枠は崩れて無くなる部分なのでそのギリギリまで距離を保つ。
2発目のジオクラッシュ後、“滾る!滾るぞ!憤怒の血が、我が心臓に注ぎ込む!”というメッセージと共に「タイタンの心核」が発生。
このギミックを一定時間内に全力で潰さないと「大地の怒り」が即死級に。
またメンバー1人を「グラナイト・ジェイル」と呼ばれる岩の中に閉じ込めるので「ランドスライド」に注意しながら破壊。
初見は奇跡的にノーミスでした!
ただ、ゆっきーから注意点聞いてたのにランドスライド全部食らってた!結構近くで戦ってたから落ちずに済んだけど!
しっかし、よく今までずっとこんなカメラアングルで戦ってたなーって。
まぁ、今でもSS撮る時はこのぐらい迫ることもあるけど。とはいえ、さすがに常時は怖すぎる。
[ Close ]
New Comment