ECO × Mary Magdalene コラボ
クラシカルロリータブランド
「Mary Magdalene(メアリーマグダレン)」さんとことのECOくじパッケージの先行発売の告知。
おおぉ!みんなお人形さんみたいでとってもきゃわわ!
三つ編みロングツインテ!ベリーショートなボブ!ドレスも種類豊富!
真ん中の女の子はおそらくパートナーかなぁ?
髪や瞳の色、それに飛び出た熊耳を察するに、これはきっとタイニーゼロ・アルマかもしんないね。
よぉし!来月のうさぎはこのコラボくじに全力だー!
新お顔スイッチャーEX
またまた新しいお顔スイッチャーがくるのか!
今度はタイニー・アルマ、ダンプティー・アルマ、ネコマタハート(フリル) 、守護魔・カナデの4種!
思わず顔パンしたくなるタイニー顔、太いまつ毛に2箇所もハイライトの入ったキラキラ瞳のフリルと個性強し!
それとカナデはどうも守護魔の方じゃなくて、メモリーハートの顔じゃないかなぁコレ。
新DEMスキル箱
ブリキング榊田「まぁ、こんな感じの新しいDEMのスキル箱が登場いたします(笑)」
公式で端折られる(紹介僅か30秒)DEMさんェ…
DEM2体持ちのボクも、実戦から離れて何年も経ってサッパリだけど、
ソウルプロテクトやディビクラ、疾風迅雷といった実用性高いスキルもちらほら!
これはDEM人口増加期待大!なのかな!?
9thアニバーサリー&第29弾イリスカード
テーマは29弾EXイリスがパートナー、9thアニバイリスは御魂イベント!
9thアニバイリスに関してはSR2枚がネタバレになるので「見せられないよ!」って感じでタイニー使って伏せてるところがユニーク!
んでもって、そのSR両方のアビリティがなんと「マリオネットの加護」!
うんびゃくMも掛けて◇タイニー・アルマR1を作ったうさぎ逝ったあああぁぁー!!!
まぁでも半面嬉しかったり!とはいえ、ベクトル値次第ですが!
12月4日からイリス強化祭もくる!ってことで、うさぎもアセンブルがんばるぞい!
WebMoney協賛
新規で3種族(DEMさんはダメ)をLv30以上にしたら
抽選で100名様にWebMoneyカード500円が貰えるキャンペーンと、さらにShopPointチャージで豪華景品も手に入るチャンス!
期間は両方とも今週のメンテ後から12月18日(木)の定期メンテ前まで!
景品…んー…んんんんー……びみょう
カムバックキャンペーン
上記期間中にログインしたことのないアカウントには
もれなく「お顔スイッチャー・アルマ1」が貰えるのと、さらに抽選でペペンがゲットできるかもよー
復刻!パズドラコラボ
モーパイコラボ(~12/25(木)まで)は割愛して…って、パズドラコラボ復刻早っ!もういっそ永住しちゃいなよ!
サウンドトラックCD2枚組
2013年実装の「SAGA18:錆色の蜃気楼」から未公開の新曲も収録予定だよー
購入特典にメルティのアイテムチケットも付いてるよー
また、ECO祭の会場で9thアニバCDを購入した方や、
このアルバムを予約した方には特製ステッカーが貰えるんじゃないかな?ってランティスさんがゆってた
鏡の契約証の仕様変更
12月25日(木)のアップデートまで現仕様「フシギな鏡の契約証(30日)」の販売が停止になるので
今週の定期メンテ開始(AM8:00からメンテ開始なので注意)までに検討をとのこと。
詳しくはコチラをチェック↓
アイテム「フシギな鏡の契約証(30日)」と「マホウの鏡の契約証」の仕様変更に関するお知らせそれとお知らせには書かれてないけど、ヘアカラーの保存も可能になるのだとか!これは嬉しい!
あと、500円という割高な価格も検討してみますとのこと!こっちも期待!
守護魔・シモツキ
一言性格:アホ(直球)なのと、二人称の使い分けがひどい!「おまえ」は主にさっちんに対してなのかな?
で、好きなものが守護魔全員、嫌いなものはサツキ。
嫌いの反対の反対の反対の反対の反対の反対の反対は?ってヤツか!
小さな魔王・ルチフェロ
ちっちゃいけどおおきい!
そして、趣味がむにむにすること(意味深)
でも、おそらくミニサイズのロアの中で一番化けたのはこの子だと思うなー
リサイクルガチャ 西洋ファンタジーロマン
そういやこのくじの紹介状でナチュラルロングウェーブを選んでアミバ様ヘアーになった娘の報告もあったな。
そうか、もう5年前の出来事になるのか。あぁ…なにもかも懐かしい。
思い出星2014
何年同じアイテム続けるんだ(呆れ)
現時点で判る新規アイテムは左から二番目が穿いてるあこがれのボックススカートの新色くらいか。
都市攻略戦
都市攻防戦及び攻略戦の概要。
従来45分だった防衛戦は30分に短縮。防衛成功すればそのまま攻略戦に移行。
開催場所によって失敗時の内容が違うのでSSで確認。
新たな防衛戦は従来のようにシンボルを守りつつ、新たにミッションをこなしていく流れ。
ってこれ、ジニアちゃん大丈夫なんですかね…
それとエントリーしたらしっかり頑張ってもらうということで
今までみたいなHP満タンからの回復連打といったCP稼ぎが出来なくなるのと、シンボル回復自体無いという教授の話も。
攻略戦は特定の指令を達成させて4つのMAPを進軍、DEMの拠点を叩くといった主旨。
それぞれ個別に用意された戦況ゲージを溜め、100%達成することで次週の防衛戦開始まで通常MAPとして利用可能。
戦場の強欲商人は4MAP目まで貢献した者だけに購入権が獲得できる。
放置等による他力本願なプレイだと売ってもらえないよ!
また、英雄の加護の再使用が1分になったり、アクセス短縮されたりといった嬉しい点も。
インベントリの改善
所持ゴールドにカンマが付きました!(キリッ
インベントリに関しては表示の拡大縮小の他、アイテムの手動並び替えやダブルクリックで運べるように利便性アップ。
だが、それに伴って4つの装備箇所統合されてしまい、箇所で区分けしてるボク涙目!
それにこんな仕様にするならアイテムロック機能付けてくれないと怖いって!
性能解放装備
狩場紹介が微妙だったのでカットして、今度はチラ見せサービスでCP品の「レブルウィル」という性能解放防具を公開。
粗画で非常に伝わりにくいけど「MAG+5」という表示に見えますねぇ…
戦果を上げて購入権を獲得して解放成功といった厳しい過程とはいえ、少なくてもコレってケイオスアーマー+3狙うより現実味があるのではなかろうか?
十二振り目 救済の杖
御魂のトリを飾るのは和風なイケメン!
この非の打ち所のない風貌に「わんこ(ワーウルフ)の4倍好き」って美絵ちゃんはしゃいでた
ヒスイくじ先行公開
眼鏡を正す仕草を見せるヒスイさんの待機モーション。
他にも紫のオーラを纏ってのお仕置きポーズ、ビンタまである!
後ろの噴水付近にはプレゼント袋を担いだステラさんらしき姿も!もしかしてサンタのコスプレか!
それとキセルいいね!まぁ流石に吸って煙を吐くモーションまでは入れなかったかー
極めつけがこのレトロモダンな市内電車!
あくまでも憑依キャラは中の座席は避ける発展途上国スタイル!
家具もすこぶるハイカラで、大小の仕切りにスタンド型と吊るし型に可変可能なランプ、この壁紙もラインナップ品か!
ラストでツボったのがコレ!
力尽きて倒れながら枕を出して寝るという!
やられるときも余裕なヒスイさんなのであった(*´∀`)
って、画像50枚も載せたのかよ!今度からもっと要点絞らないとな!
[ Close ]
New Comment